弊社(株式会社ソフトアカデミーあおもり)でご案内する「e講義動画」とは、富士通ラーニングメディアが提供するeラーニング研修サービスの一部です。講習会の講義内容を撮影した動画コンテンツで、経験豊富な講師による講義をご自分のペースでご視聴できます。ぜひスキルの向上にお役立てください。
コースは120以上あり、IT技術者のための新入社員向けコースや、若手・中堅向けコース、リーダーシップやマネジメントなど管理者向けコースなど豊富なラインナップの中からお選びいただけます。
e講義動画はインターネット上の画面が表示できるPCがあればご自分の都合に合わせていつでもどこでも学習できるのが最大の特徴ですが、「いつでもできるから」といって後回しにした結果、学習しないまま放置してしまったり、自分一人だけで学習するのになじめず、学習意欲がなくなってしまったりといった話をよく聞きます。
富士通ラーニングメディアのeラーニングは受講支援の仕組みが確立され、みなさまの学習を支援しています。
また、弊社経由でお申込みになった場合に限り、『弊社特別割引価格』として10%割引にてご提供しております。
この機会にぜひe講義動画にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
富士通ラーニングメディアより体験版が公開されておりますので、ご確認ください。
- コースコード
- UHD18D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- スマートフォンのパーソナルアシスタント機能や車の自動運転など、人工知能(AI)搭載の製品やサービスが相次いでリリースされ、AIの活用が広がりを見せています。本コースではAIの関連技術である機械学習やディープラーニングなどの概要について学習します。
- 対象
- AIの概要や、AIを構成する要素について学習したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD41D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 「働き方改革」「生産性向上」を実現するツールとして、定型的なパソコン操作を自動化するRPAが注目を浴びています。本コースではRPAで出来ることや導入時の注意点を始めとする、RPAの概要について学習します。
- 対象
- これからRPAの導入を検討されており、RPAの概要を知りたい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD44D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ブロックチェーンは、金融分野だけでなく、製造や物流、ヘルスケアなど様々な分野での利用が期待されています。本コースでは、ブロックやハッシュ値、スマートコントラクトなど、ブロックチェーン技術の概要や特徴、活用事例について紹介します。
- 対象
- ブロックチェーン技術の概要について学習したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD47D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、さまざまなデータをビジネスに活用するための方法論「データサイエンス」について学習します。データ利活用人材の共通認識としての分析知識・スキルを実機操作デモを交えて説明します。AIを含むデータ利活用人材にとってベースとなる知識・スキルを習得できます。
- 対象
- AIを含むデータ利活用に関わるビジネスパーソン。たとえば、データ利活用プロジェクトのリーダーまたはICTの専門家(SE、情報システム部門)、現場の改善に関わる方、これから分析の専門家に従事する方、など。
- 前提知識
- 特にありませんが、次の技能・知識があることを推奨します。
(1)Microsoft Excelなどの表計算ソフトウェアを操作できること
(2)一次関数、累乗、平方根などの中等教育程度の算数・数学の知識があること(高等教育の数学は必要ありません)
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD48D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- デジタルビジネス時代に新規ビジネス創出や業務改革を推進するに当たり、AIやIoTなどのICTトレンド技術を活用する動きが広がっています。
今や情報システム部門だけでなく現場部門においても、ICTトレンド技術の概要を網羅的に理解することが求められています。
本コースでは、デジタルビジネス時代に活動する全てのビジネスパーソンに必要となるICTトレンド技術について、活用事例をベースに、各技術の位置づけ・つながりを学習します。
- 対象
- 今後、ICTトレンド技術(デジタルテクノロジー)の活用に携わる方。ICTトレンド技術の入門知識を得たい方。たとえば、ICT関連業務(SIer、情報システム子会社、ユーザー企業の情報システム部門など)のマネージャおよび担当者、ICTを活用した製品・ソリューションの企画・販売担当者、など。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
ICTのシステム企画・開発・運用に関する知識・経験があると、理解が深まります。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD51D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 現在、すべてのモノがつながる時代の到来が叫ばれています。センサー等の多くのモノから収集される情報はクラウドに集約され、ビッグデータとして分析され、新たな価値を利用者にもたらすと言われています。本コースでは、Internet of Things(IoT)により実現される社会について紹介し、最新動向を含む、IoTの関連技術を俯瞰します。
- 対象
- IoTの全体像について学習したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD54D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Pythonを用いて、定常業務(ファイル・ディレクトリ操作、Excel操作など)を自動化します。日常業務でありがちなシナリオをベースに、Pythonのライブラリを使って効率化する方法を学習します。ご紹介するサンプルプログラムをアレンジすることで、プログラミング経験の有無を問わず、すぐに業務に活用いただけます。
- 対象
- 日常業務を効率化したい方。Pythonを日常業務に活用したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD55D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Pythonを用いて、定常業務(ファイル・ディレクトリ操作、Excel操作など)を自動化します。日常業務でありがちなシナリオをベースに、Pythonのライブラリを使って効率化する方法を学習します。ご紹介するサンプルプログラムをアレンジすることで、プログラミング経験の有無を問わず、すぐに業務に活用いただけます。
- 対象
- 日常業務を効率化したい方。Pythonを日常業務に活用したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC08D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- サーバ仮想化技術の基礎知識を修得するコースです。サーバ仮想化環境に必要な構成要素(サーバ、ストレージ、ネットワーク)のポイントや、主要なサーバ仮想化製品の機能や特徴の比較など、サーバ仮想化に携わる上で必要となる知識を幅広く学習します。
- 対象
- サーバ仮想化環境を導入または運用管理する予定のある、社内システム担当者およびSEの方。
- 前提知識
- コンピュータおよびITインフラの基礎知識(CPU・メモリ・ディスク・NICとは何か、サーバとは何か、ネットワークとは何か)を理解している。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC10D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 現在、社会/ビジネス活動で発生する大量データを収集・分析し、新たなトレンド発見や新規ビジネス創出につなげる「ビッグデータ」が注目を浴びています。このコースでは、ビッグデータの特徴と、その処理を実現する技術概要(分散並列処理、複合イベント処理等)について学習します。事例をもとにビッグデータの収集、分析、活用で使用されている最新技術概要を短期間で習得できるコースです。
- 対象
- ビッグデータの全体的な基礎知識を学習したい方。
- 前提知識
- コンピュータの基礎知識がある方
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC13D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム開発におけるシステム基盤担当者の役割や基本的な作業内容について、講義を中心に学習します。本コースは、富士通グループのSIノウハウ(システム基盤の品質を確保するための施策など)を盛り込んだ実践的なコース内容となっています。
- 対象
- システム基盤の設計・構築・テスト作業を担当する方。
- 前提知識
- ハードウェア、OS、ミドルウェアの仕組みについて知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC17D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、ビッグデータを含め、様々なデータを分析し活用するためのオープンソースの統計解析パッケージ「R」の使い方を学びます。データの特徴を知り、ビジネスに活用するために必要な統計学と、コンピュータで容易に統計を行うためのRの使い方を効率的に習得できるコースです。
- 対象
- ビッグデータを含む、「データ」を分析しビジネスに活用したい方。
- 前提知識
- コンピュータの基本操作ができる。。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC42D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- サーバ仮想化ソフトウェアである「VMware vSphere 」の基礎知識とvSphereを使用したシステム構成のポイントを学習します。VMware vSphere を構成するコンポーネント(ESXi、仮想マシン、vCenter Server、vMotion、DRS、HAなど)の機能概要や特徴を短期間で把握する入門者向けコースです。
- 対象
- VMware vSphereによるサーバ仮想化環境の構築、または運用管理を担当する技術者の方。
- 前提知識
- ITインフラの基本的な知識(サーバ、OS、ストレージ、ネットワークなどのキーワードを理解している)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC43D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- クラウドサービスを提案したり、導入したり、アプリケーション開発で利用したりするには、クラウドサービスの背後で使用されている技術についても正しく理解している必要があります。本コースでは、クラウド時代に知っておくべき代表的なクラウドサービスの要素技術やクラウド基盤関連技術について説明します。
- 対象
- クラウドサービスの背後で使用されている基本的な要素技術について短時間で効果的に学習したい方。
- 前提知識
- OS、ミドルウェア、プログラム、ネットワークの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC44D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム構成に必要となるストレージシステムについて、講義を通して学習します。本コースでは、主なストレージシステムの種類としてSAN(Storage Area Network)とNAS(Network Attached Storage)について学習します。ストレージシステムを活用した事例を通してストレージシステムの理解を深めていただきます。
- 対象
- システム構成の検討、構築、運用にかかわる方でストレージを使用したシステム構成の知識が必要な人。
- 前提知識
- ネットワークに関する知識(TCP/IPやLAN)、コンピュータの基本的な知識(ハードディスク、バックアップなど)がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC45D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 性能・信頼性を考慮したシステムを構築するために知っておくべきコンピュータシステムの原理・原則を、実際のシステム設計・構築時に考慮すべき点、技術の適否判断の指針、注意すべきポイントなどの実践ノウハウを盛り込んだ講義により学習します。。
- 対象
- システム基盤の設計・構築・テスト作業を担当する方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC46D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、ビッグデータを含むデータ分析の分野で注目されているテキストマイニングと時系列データの分析を中心に、応用的なデータ分析について学びます。テキストマイニングおよび時系列データの分析手法と、Rによる実現方法を効率的に習得できるコースです。
- 対象
- ビッグデータを含む「データ」を分析しビジネスに活用したい方。特に、ソーシャルメディアなどのテキストデータや、時間の経過に伴って変化する時系列データの分析に興味をお持ちの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC89D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを効果的かつ効率的に推進するには、メンバーのモチベーションを喚起し生産性の向上を実現し、メンバー自身が自律的に業務に取り組む環境を作ることが重要です。本コースではメンバーのモチベーションの”創造者”として、メンバーを動機付け、支援するためのヒントとなる観点を得ることができます。
- 対象
- プロジェクトリーダー、サブリーダーおよびリーダー候補の方。
- 前提知識
- プロジェクトマネジメントの知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC05D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトリーダーがマネジメントスキル(ストレス、モチベーション、コミュニケーション、チーム)を効果的に発揮し、プロジェクトを円滑に運営するために必要な心理学の基礎知識について、講義を中心に学習します。心理学の学びを通じて人間の行動原理を理解することで、プロジェクトリーダーが抱える課題に対応する際のヒントとなりうる観点を得ることができます。〔PDU:Leadership 3〕
- 対象
- プロジェクト運営にかかわるリーダークラスの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC25D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 言いにくいことを上手く伝えるために、アサーティブ・コミュニケーションのスキルを学習します。ビジネスシーンにおいて、大切な相手の要望に応えられないときや自己主張をしなければならないときなどに、アサーティブ・コミュニケーションはきわめて効果的なスキルです。本コースでは、相手も自分も大切にし、状況に応じて自分を適切に表現するための方法を、講義と事例を通して修得します。
- 対象
- 人間関係を損なわずに、率直なコミュニケーションをとる必要のある方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC26D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 論理思考は情報社会におけるビジネスパーソン必須のスキルです。本コースでは、論理的な思考法や情報の整理手法(MECE、ロジックツリーなど)の基礎を学習します。
- 対象
- 論理思考の技術向上を必要としている方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC74D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを効果的に進める上で必要な戦略的交渉術について、学習します。戦略的交渉の各プロセスにおいて、必要となる知識を身に付けると共に、交渉の場で活用できる多様な交渉スキルについて学びます。〔PDU:Leadership 2〕
- 対象
- プロジェクトリーダー、サブリーダーほか、交渉に関わるすべての人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC88D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム構築のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトの円滑な運営を実現するためには、顧客やメンバーとのコミュニケーションは最も重要です。顧客からの情報の収集、要望の引き出し、問い合わせやクレームへの対応、ミーティングを効率的に進める方法など、コミュニケーションにおける留意点や実行すべき点を学習します。〔PDU:Leadership 3〕
- 対象
- システム構築プロジェクトに携わるプロジェクトリーダー、サブリーダーおよびリーダー候補の人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC90D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 相手に伝わるビジネス文書を作成するためには、文書の目的を意識し構成を設計してから執筆することが重要です。本コースでは、構成を論理的に組み立てる考え方と相手に主旨を明確に伝える表現方法を学習します。
- 対象
- 論理的で分かりやすいビジネス文書の作成スキルを高めたい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC91D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プレゼンテーションには、プレゼンス、シナリオ、デリバリーの3要素があります。本コースでは、相手に内容を正しく伝え、テーマを理解させるプレゼンテーションの基本技術について学習し、伝えるスキルの向上を実現します。またプレゼンテーションの事前準備(シナリオ、資料作成、リハーサル)のポイントについても学習します。
- 対象
- 職場内またはお客様向けにプレゼンテーションを行う方。
- 前提知識
- プレゼンテーションソフトの基本操作を修得していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC92D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 個人が業務に対する思いや考えを一人で抱えこむことは、本人ばかりでなく、組織にとっても不利益につながる可能性があります。本コースでは業務上の目的を達成するために、相手の立場や目的を尊重した上で、自分の思いや要求を伝える戦略的なアプローチを学びます。〔PDU:Leadership 2〕
- 対象
- 言うべきことを伝え、業務の目的を達成に近づけるためのコミュニケーションを取りたい方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC27D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- あらゆる業種、業務の場面で様々な問題が発生し、その問題解決に向けた取組みが求められています。本コースでは、組織活動として問題解決を進める上で必要となる論理思考の基礎技法を学びます。〔PDU:Leadership 3〕
- 対象
- 業務経験をお持ちで、問題解決の技法を用いて問題解決のプロセスを進めたい方。(職種を問わず)
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC54D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム開発や運用保守のプロジェクトでは、さまざまなトラブルに対処していく必要があります。本コースでは、プロジェクトマネジメントの手法などをベースに、問題の定義・分類、問題解決プロセスといった項目を学習します。
- 対象
- システム構築、またはシステム運用において問題解決スキルの向上を目指している方。
- 前提知識
- システム構築またはシステム運用の経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD40D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Excelを使用した日常の繰り返し作業を自動化することのできる「マクロ機能」について基礎から学習します。
マクロ記録機能を利用することで、一からプログラムを書くことなく作業を自動化することができます。
本コースでは、マクロ記録機能の基本的な使用方法と、様々な活用シーンを想定した演習を通して、日常作業の自動化を実現するポイントを学習します。また記録したマクロの一部を編集し、作業を自動化する方法も紹介します。
※本コースは、Excel VBAを学習するコースではありません。Excel VBAの基礎を学習いただけるコースは、「基礎から学ぶ!Excel VBAによる業務の自動化(UUL80L)」になります。
- 対象
- Excelのマクロ機能を利用し、日常作業の自動化、効率化を図りたい方。
- 前提知識
- Excelの基本操作(ファイルのオープン、数式バーの表示/非表示など)ができること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD46D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ExcelVBAを業務に活用するためのプログラミング要素(コレクション、オブジェクト、イベント、プロパティ、メソッド)や基本文法(変数、制御構文など)について、講義を通して学習します。
- 対象
- ExcelVBAを使用して業務の自動化をする方。
- 前提知識
- 「基礎から学ぶ!Excelマクロ機能による業務の自動化」コースを修了、またはマクロ記録機能の使用経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC29D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 主キーやリレーションシップ、参照整合性、正規化など、リレーショナルデータベースの基本となる概念や、テーブル、クエリ、フォーム、マクロなどアプリケーション作成で使用されるAccessのオブジェクトの使用方法までを学習します。
- 対象
- 初めてAccessを利用する方。
- 前提知識
- Windowsの基本操作(ファイルやフォルダを開く、キーボード入力など)、データベースに関する基本用語の知識(テーブル、SQLなど)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC31D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ソーシャルメディアが登場し、世間で浸透してきたことにより、企業におけるビジネスプロセスの改善や新たなマーケティング施策が求められています。本コースでは、実際にソーシャルメディアを利活用している企業の事例や関連する理論(マーケティング、リスク管理など)を元に、ビジネス視点でソーシャルメディアを利活用する方法を学習していきます。講義を通じて、自社においてソーシャルメディアを戦略的に活用する方法について整理します。
- 対象
- ソーシャルメディアを活用したビジネスプロセスを構築したいと考えている方・ソーシャルメディアを活用して顧客マーケティングを考えている方。
- 前提知識
- TwitterやFacebookなど、ソーシャルメディアを利用した経験がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC52D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- AccessのVBA(Visual Basic for Applications)のプログラミング要素(コレクション、オブジェクト、イベント、プロパティ、メソッド)や基本文法(プロシジャ、変数、スコープ、制御文など)について、学習します。
- 対象
- Accessを用いてシステム開発を担当する方。。
- 前提知識
- 「Access入門」(UUA92L)コースを修了、またはAccessの基本操作、フォーム、マクロの知識・経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC75D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 業務における「改善」の重要性はますます高まっていますが、「どこから改善してよいのか分からない」、「長続きしない」などといった悩みがつきものです。本コースでは、仕事の生産性を着実に高めるために、無駄を見出す着眼点、生産性の考え方、納得性・継続性を高めるポイント、効果的なITツールの使い方、効果測定の尺度となるKPI(Key Performance Indicators)の設定の仕方など、一連の改善活動の進め方を学習します。〔PDU:Strategic 3〕
- 対象
- 自身の職場で業務改善に着手されている方。また、これから改善に取り組まれる方。
- 前提知識
- 実務経験が2~3年程度以上あることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC93D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、データの並び替え、ドラッグ&ドロップなどの簡単な操作でデータ集計できるピボットテーブル、データベース機能を活用できるように元データを加工するための関数など、既存の大量データを効率よく集計する手法を学習します。
- 対象
- Excelを利用してデータベース集計をする方。
- 前提知識
- 関数を使った数式の入力および修正ができること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC94D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ソリューションビジネスを行ううえで基礎となるセールスプロセス全体像を理解し、各プロセスの実行に必要なスキル・知識を修得します。
- 対象
- ソリューションビジネスに関わる営業およびSEの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC95D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ソリューションプロセスの1つである、商談機会発掘における手持ち商談ネタを増やすための具体的な手法を修得します。
- 対象
- ソリューションビジネスに関わる営業およびSEの方。
- 前提知識
- セールスプロセスを理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC07D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトの開始から終了までの全体的な流れ、およびその流れの中でのプロジェクトマネージャとして、意識するべき観点について、基礎的な事項を学習します。〔PDU:Technical 4〕
- 対象
- これから、プロジェクトマネージャとして、プロジェクトマネジメントを行う方。または関係者としてプロジェクトにかかわる方。
- 前提知識
- システム構築プロジェクトに参画し、設計から稼動までの作業を経験していること。またはそれらの作業を理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC09D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを円滑に進めるために必要な各種マネジメント手法や技法の中で、特に重要な「プロジェクト選定」「WBS作成」「スケジュール作成」「コスト見積もり」「EVM」「品質管理」「チーム育成」「リスクマネジメント」などについて学習します。〔PDU:Technical 6〕
- 対象
- プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー、プロジェクトメンバー。
- 前提知識
- プロジェクトに参加した経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC18D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを推進する際に重要となる「品質分析」「進捗分析」といった分析力向上のための技法や、「ファシリテーション」「コンフリクト」といった問題解決力向上のための技法について、具体的な方法を講義を中心に学習します。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- プロジェクトマネージャー。またはこれからプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトマネジメントを行う方。
- 前提知識
- 「プロジェクトマネジメントの技法」(UAP66L/UAQ41L)コースを修了していること。または、プロジェクト立ち上げからプロジェクト終結までの一連の作業を経験しているか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC19D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 高品質のシステム(機能・性能・操作性)を開発するための品質マネジメントについて、講義を中心に学習します。〔PDU:Technical 5〕
- 対象
- システム開発プロジェクトにおいて品質マネジメントを行う方。
- 前提知識
- システム開発におけるシステム設計から運用テストまでの一連の作業を実際に行った経験があること(プログラマーとして一連の作業に携わった場合も含む)。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC80D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システム構築プロジェクトの計画策定に必要な知識と計画作成方法を説明を通して学習します。〔PDU:Technical 3〕
- 対象
- プロジェクトマネージャとして、プロジェクト計画の策定を行う方。
- 前提知識
- 情報システム構築に関する基礎知識があり、モダンプロジェクトマネジメントの概要を理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC81D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム開発プロジェクトにおける開発システムの規模、工数、費用を見積もる基礎的な考え方、手法、留意点を学習します。〔PDU:Technical 5〕
- 対象
- プロジェクトマネージャ。またはこれからプロジェクトマネージャとして、プロジェクトマネジメントを行う方。
- 前提知識
- システム開発プロジェクトに参加し、プロジェクト立上げからプロジェクト終結までの一連の作業を経験しているか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC82D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- リスクマネジメントの必要性とリスクの識別・評価・対応計画策定、およびリスクコントロールについて学習します。また、リスクマネジメントを行うにあたり、プロジェクトマネージャとして、意識するべき観点について学習します。〔PDU:Technical 4〕
- 対象
- システム開発プロジェクトにおいてリスクマネジメントを行う方。
- 前提知識
- ITプロジェクト(システム開発、アウトソーシング、ネットワークサービスなど)に参画し、設計から稼動までの作業の経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC83D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトをマネジメントしていくサイクルの中の「実行プロセス群」と全体を通じて他のプロセス群と相互に作用していく「監視・コントロールプロセス群」において、意識するべき観点を学習します。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- プロジェクトマネージャとして、プロジェクトの実行とコントロールを行う方。
- 前提知識
- モダンプロジェクトマネジメントの概要を理解しており、システム構築プロジェクトに参画し、設計から稼動までの作業を経験していること(一部作業でも可)。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC84D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを推進する際に、計画したコストと実際にかかったコストを比較するだけでなく、コストの現状を把握し、プロジェクトの問題に対してタイムリーな対策をとることが重要となります。本コースでは、コスト管理の視点でプロジェクトを管理する手法を学習します。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- プロジェクトマネージャー。またはこれからプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトマネジメントを行う方。
- 前提知識
- プロジェクト立上げからプロジェクト終結までの一連の作業を経験しているか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC86D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- クラウドを導入するプロジェクトが増える中で、プロジェクトマネージャも超短納期や低コストといった、プロジェクトの特性に柔軟に対応したマネジメントを行うことが求められます。当コースでは、このようなクラウド時代を迎えるにあたって、従来と比べ、どの視点を変えてマネジメントをしなければいけないのかを、講義を通して学習します。〔PDU:Technical 3〕
- 対象
- プロジェクトマネージャ。またはこれからプロジェクトマネージャとして、プロジェクトマネジメントを行う方。
- 前提知識
- プロジェクト立ち上げからプロジェクト終結までの一連の作業を経験しているか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC87D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを円滑に進めるためには、プロジェクトの特性に応じて、柔軟に対応したマネジメントを行うことが求められます。当コースでは、「CCPM」「CoBRA」といった要素技術を学習し、プロジェクトマネジメントに対する幅広い知識を身につけます。〔PDU:Technical 3〕
- 対象
- プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、プロジェクトメンバー。
- 前提知識
- プロジェクトに参加した経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD09D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 業務分析(ビジネスアナリシス)における知識や実施すべきことを整理したBABOK(Business Analysis Body of Knowledge)の新バージョン、3.0が2015年4月にリリースされました。本コースでは、バージョン2.0との違いを中心に、BABOK 3.0の概要を理解します。
- 対象
- 旧「BABOK入門 ~超上流工程の品質を高める知識体系~」(UAU41L)コースを受講された方など、BABOKのバージョン2.0を理解しており、新バージョンである3.0については、旧との差異を中心に知りたい方。
- 前提知識
- 旧「BABOK入門 ~超上流工程の品質を高める知識体系~」(UAU41L)コースを修了、または「ビジネスアナリシス知識体系ガイド Version2.0」を読んだことがあること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD25D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 基本アルゴリズムを学習します。標準的なアルゴリズムのパターンを理解し、適確に論理展開できる力を修得します。
- 対象
- プログラム開発を担当する人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD35D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- お客様のニーズの変化が早く、それに対応したシステム開発が求められてきています。本研修では、お客様の変化に対応しやすいアジャイル開発について理解します。代表的な手法である「リーン」、「スクラム」、「エクストリームプログラミング(XP)」について学習します。
- 対象
- これからアジャイル開発に取り組もうとするプロジェクトのメンバー、またはステークホルダー。
- 前提知識
- 「アジャイル開発 はじめの一歩」(UBS77L)コースまたは「【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩」(UHD34D)コースを受講済みか、同等の知識を有すること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD36D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本研修では、アジャイル開発プロジェクトを遂行するために必要な、アジャイル開発の特徴的な考え方を理解します。 また、富士通が担当したアジャイル開発プロジェクトをモデルとして、プロジェクトマネジメントのポイントを学びます。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- アジャイル開発プロジェクトのリーダー、プロジェクトマネージャー、アジャイル開発プロジェクトの関係者(品質管理担当、プロジェクト責任者など)。
- 前提知識
- 「アジャイル開発 はじめの一歩」(UBS77L)コースまたは「【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩」(UHD34D)コースを受講済みか、同等の知識を有すること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD37D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、アジャイル開発の要求整理/環境構築フェーズにおける要求の洗い出しとプロダクトバックログやリリース計画の作成について説明します。また、開発開始後に発生するプロダクトバックログとリリース計画の見直しの方法について説明します。
- 対象
- アジャイル開発プロジェクトを担当するマネージャー、リーダーの方、プロダクトオーナーやプロダクトオーナーの補佐を担当される方。
- 前提知識
- 「アジャイル開発 はじめの一歩」(UBS77L)コースまたは「【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩」(UHD34D)コースと「スクラム研修 ~アジャイル開発のチームマネジメント~」(UBS80L)コースを受講済みの方、または同等の知識を有すること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD43D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- アジャイル開発の考え方や手法、特徴を説明した上で、働き方改革につながる組織や仕事のあり方を検討する際のポイントについて解説します。
- 対象
- 社会人全般。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD45D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
- 対象
- アジャイル開発手法の考え方や進め方を理解し、活用したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC01D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 企業や組織は、業務データを大量に保有しています。今までは管理しきれないため見過ごされてきたデータ群を記録・保管して即座に解析することで、ビジネスや社会に有用な知見を得て、これまでにないような新たな仕組みやシステムを産み出す可能性が高まります。本研修では、データ活用の礎となる統計学の手法を講義から理解し、活用シーンを例題から学習します。
- 対象
- 企業内データを分析する方法を学びたい方、上流工程で業務の分析、改善を行う方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC20D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システムの方式、機能(画面・帳票を含む)、データの3つの側面について、システム設計の作業やその考え方を学習するコースです。
- 対象
- システム設計作業を担当する方。。
- 前提知識
- 「システム設計の基礎」(UAS28L)コースを修了、またはシステム設計の基礎知識(機能設計・データ設計)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC21D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システム開発におけるシステム要件定義の基本的な作業内容と要求工学の基本について学習します。要求工学の基本を踏まえ、機能と非機能(性能、信頼性など)の両面を考慮する必要があるシステム要件の定義について、その重要性や作業内容、事業要件、業務要件との整合性確認などについて学習します。また、次工程で行うシステム設計とのつながりについても学習します。〔PDU:Strategic 3〕
- 対象
- システム開発において、システム要件として機能要件、非機能要件の両方の定義に携わる方。
- 前提知識
- システム開発工程の全体像、およびOS、ネットワーク、DB、プログラムの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC24D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム構築プロジェクトにおいて、SEに求められるヒアリングスキルを学習します。ヒアリングの準備、実施、フォローのシーンにおいて、顧客要件を引き出すためのスキル、顧客要件の整理、および顧客との調整を円滑にするためのスキルを修得します。〔PDU:Leadership 3〕
- 対象
- システム構築において顧客と接点を持ち、要件の聞き取りなどのコミュニケーションが必要なSEの方。
- 前提知識
- システム構築プロジェクトに参画し、顧客との接点を持っている方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC30D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プログラムの品質を確保するためのレビューとテストの基本的な技術(レビューの進め方、テスト技法)について、講義を通じて学習します。レビューやテストに関する作業の流れや作業上のポイントを体系的に学習し理解を深めます。
- 対象
- プログラムの設計および開発作業を担当する方。
- 前提知識
- プログラム開発作業の経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC56D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム化対象を把握するための考え方の1つであるオブジェクト指向について講義と実習により学習します。オブジェクト指向に必要な基本概念(オブジェクト、クラス、カプセル化、情報隠ぺい)と、システム開発作業において利用頻度の高いUMLダイアグラム(クラス図、オブジェクト図、シーケンス図、ユースケース図)について修得します。実習では実際にUMLダイアグラムを作成し、オブジェクト指向の考え方について理解を深めます。本コースで使用するUMLはUML2.0に対応しています。
- 対象
- オブジェクト指向技術を用いてシステム開発をする方。
- 前提知識
- シプログラミング経験、またはシステム開発経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC67D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システム開発における要件定義のうち、業務要件定義を中心に作業手順や主な成果物を講義で学習します。情報システム開発における要件には大きく、経営要件、業務要件、システム要件があります。業務要件を明確に定義するには、その前提となる経営要件を確認したり、後続するシステム要件との関係についても理解しておく必要があります。それぞれの関係や重要性、作業手順、主な成果物などについて学習します。また、次工程で行うシステム設計とのつながりについても学習します。〔PDU:Strategic 4〕
- 対象
- システム開発で顧客要件の定義作業に携わる必要のある方。
- 前提知識
- システム開発工程の全体像に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC68D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム設計工程での作業内容、作業手順、およびその基本的な考え方について、システム設計技術をもとにした説明によって学習します。
- 対象
- システム設計作業を担当する方。
- 前提知識
- プログラム設計作業の経験がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC69D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 結合テスト・システムテストの目的、作業、範囲、テスト項目抽出の観点を明確にし、効果的な結合テスト・システムテストを実施する方法について学習します。
- 対象
- 結合テスト、システムテストを担当する人。
- 前提知識
- テスト技術(ホワイトボックステストやブラックボックステスト)の基本的な考え方が理解できている人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC70D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システムとは何かから、システム開発に必要な知識、開発工程の全体像や各作業の内容を講義中心に学習します。集中処理方式、クライアントサーバ処理方式、Webシステムなどの処理方式や、ウォーターフォール、反復型開発などのプロセスモデル、構造化、オブジェクト指向などの開発手法と、さまざまな用語や分類を理解し、システム開発に携わるうえでの基礎知識を修得します。また、開発工程の全体像における自身の作業やその前後との関連を修得します。「情報システムの概要」、「基本的な用語」、「システム開発の流れ」の順に学習します。
- 対象
- 開発チームメンバーとして、システム開発プロジェクトに参画する方。
- 前提知識
- OS、ネットワーク、DB、プログラムの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC71D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ユーザー企業の経営に役立つシステムを構築するために、システム開発の上流工程で全体最適な業務要件、システム要件を導き出す技法を学習します。〔PDU:Strategic 3〕
- 対象
- 業務システムの分析作業を通してシステム要件の定義工程を担当する方。
- 前提知識
- システム開発全般の知識・経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC72D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ソフトウェア品質を確保するための方法と観点を学習します。上流工程から下流工程まで、各フェーズでの品質の作りこみと検証のポイントを理解します。
- 対象
- ソフトウェア開発に携わる方。
- 前提知識
- システム開発経験がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC73D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 複雑化するシステム要求を明確にするために業務の見える化手法を学習します。手法では、業務の流れを見える化するプロセスモデル、業務で扱う情報の関連を見える化するデータモデルを扱います。事例業務を基に上記2つのモデルの観点で現状業務の見える化、現状業務の問題抽出と解決策検討、新規業務の見える化まで扱います。最後にプロセスとデータの両モデルの妥当性検証を説明します。〔PDU:Strategic 1〕
- 対象
- システム開発において、分析工程を担当する方。
- 前提知識
- システム設計(機能設計、データ設計など)に関する基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD04D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C言語で特に理解が難しいとされている、ポインタやメモリについて、系統的に順序だてて学習します。
C言語で扱うメモリ領域と、プログラムやデータとの関係や、そのメモリ領域を扱うための方法であるダブルポインタやポインタ配列、さらに動的メモリ領域の取り扱いやそれを活用した自己参照構造体などについて学習します。
- 対象
- C言語を用いたプログラム開発を担当する方。
- 前提知識
- C言語の文法(制御文、関数、配列、ポインタ、構造体など)を修得していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD05D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C言語を用いてファイル操作を行う際の、基本的なファイルの入出力方法から、シーケンシャルアクセスやランダムアクセスの基礎を学習します。またシーケンシャルアクセスやランダムアクセスの手法、コマンドライン引数を用いた場合のプログラミング方法も採り上げ、ファイルを用いた入出力方法を修得します。
- 対象
- C言語を用いたプログラム開発を担当する方。
- 前提知識
- C言語の基礎的な文法(制御文、関数)を使用したプログラミング経験、およびポインタや構造体の基礎知識(概念や記述方法)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD08D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C# を使用して.NET Framework 対応アプリケーションを開発する際に必須の基本文法(変数、定数、配列、制御構文)に加え、オブジェクト指向プログラミングに必要な文法(継承、インターフェイス、オーバーライドなど)を学習します。
- 対象
- C#を使用してアプリケーションを開発する人。。
- 前提知識
- Windowsの基本操作(マウス操作やファイル操作)ができること。プログラミング経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD14D
- 価格(税抜)
- 100,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- VBでプログラムを作成するにあたり必要な基本文法(変数、演算子、制御文)について、従業員情報検索のアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、アプリケーション開発において頻繁に使用する文法にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからVB言語を用いてアプリケーションを開発するため、VBの基本文法を身につけたい方。
- 前提知識
- 特にありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD15D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- VBでプログラムを作成するにあたり必要なオブジェクト指向プログラミングについて、従業員情報検索のアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、アプリケーション開発において頻繁に使用する文法にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからVB言語を用いてアプリケーションを開発するため、VBの基本的なオブジェクト指向プログラミングを身につけたい方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】.NETプログラマー早期育成シリーズ VB編 基本文法1」コースを修了、またはVBの基本文法(変数、演算子、制御文)の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD16D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- VBでプログラムを作成するにあたり必要な例外処理について、従業員情報検索のアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、アプリケーション開発において頻繁に使用する文法にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからVB言語を用いてアプリケーションを開発するため、VBの基本的な例外処理を身につけたい方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】.NETプログラマー早期育成シリーズ VB編 基本文法2」コースを修了、またはVBの基本文法およびオブジェクト指向(クラス、メソッド、継承)の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD27D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C言語のプログラミング方法について、順次、分岐、繰返し処理方法と関数作成方法を講義を通じて系統的に順序だてて学習します。
- 対象
- C言語を用いたプログラム開発を担当する方。
- 前提知識
- Windowsの操作(エクスプローラーやログオンなどの操作)経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD28D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Java SE 8で新たに登場した関数型プログラミング記法「ラムダ式」およびStreamAPIについて学習します。
- 対象
- Javaでアプリケーションを開発する方。JavaSE8の新機能、特に「関数型プログラミング」に興味のある方。
- 前提知識
- 「Java SE 7プログラミングI」(UZL53L)、「Java SE 7プログラミングII」(UZL54L)を修了、もしくは同程度の知識(Collectionフレームワークやスレッドの基礎知識)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD32D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- VBやC#の新機能(型推論、ラムダ、Null許容型など)を使用するメリットや活用シーンを理解し、コーディングにより生産性を上げるコツを学習します。
- 対象
- 基本文法は理解しているが、新機能となる文法(型推論、ラムダ、Null許容型など)を活用し、効率の良いコーディングを行いたい方。
- 前提知識
- 「VBプログラミング基礎」(UUM10L)、「C#プログラミング基礎」(UUM13L)を受講済み、もしくは同程度の知識(制御文法、オブジェクト指向文法)があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD38D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C++を使用してプログラム開発を行うためのオブジェクト指向言語の概念、および基本的なプログラミング方法について学習します。実習および講師による実習解説付きのe講義動画です。
- 対象
- C++を使用してアプリケーション開発をする人。
- 前提知識
- C言語の基礎知識(基本文法(変数、関数、制御文)、ポインタ)がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD39D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C++言語の基本的な文法を修得済みの方向けのコースです。主に、RTTI・テンプレート・STLといった、再利用が容易で、かつ堅牢なプログラミングが可能なC++の機能について学習します。実習および講師による実習解説付きのe講義動画です。
- 対象
- C++を用いたプログラム開発を担当する方。
- 前提知識
- C++の基本的な文法(制御文法、オブジェクト指向文法、例外処理)を使用したプログラミング経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD49D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 現在、人気が沸騰しているPythonの基本文法について、Pythonならではの特徴、他言語との違いにフォーカスをあてて効率的に学習します。また、ライブラリの利用方法についても、代表的な標準ライブラリ、外部パッケージを利用した簡易的な例題アプリケーションを通じて学習します。
- 対象
- 他言語での開発経験者で、新たにPythonを学習したい人。
- 前提知識
- プログラムの基本要素(変数・配列・演算子・制御文)に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD52D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Pythonを用いて、定常業務(ファイル・ディレクトリ操作、Excel操作など)を自動化します。日常業務でありがちなシナリオをベースに、Pythonのライブラリを使って効率化する方法を学習します。ご紹介するサンプルプログラムをアレンジすることで、プログラミング経験の有無を問わず、すぐに業務に活用いただけます。
- 対象
- 日常業務を効率化したい方。Pythonを日常業務に活用したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC57D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Javaの基本文法や開発環境などを講義と実習を通して学習します。特に、COBOLプログラマにとってなじみのあるファイル操作のJavaプログラムを確認することにより、JavaとCOBOLの違いを把握し、理解を深めます。
- 対象
- COBOLプログラミング経験者で、Java言語を短期間で修得したい方。
- 前提知識
- COBOLでのプログラミング経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL05D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Javaでプログラムを作成するにあたり必要な基本文法や要素技術について、従業員情報検索のWebアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、Webアプリケーション開発において頻繁に使用する技術にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。本コースは、Javaプログラマー早期育成シリーズ5コースのセットです。クラウド上の環境を使用して、実習を行えます。(本コースは学習進捗率100%で修了となります。)。
- 対象
- これからJava言語を用いてWebアプリケーションを開発するため、一連の要素技術を短期間で習得したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。プログラミング経験があることが望ましい。
下記詳細確認ボタンをクリックし、富士通ラーニングメディアサイトから、「関連情報」「開催スケジュール」をご確認ください。
UCL05D詳細確認
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD11D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Webアプリケーションに対する代表的な攻撃手法とその対策について説明します。セキュアなWebアプリケーションを開発するために必要なセキュリティの考え方や知識、技術について体系的に学習できます。実装例はJava言語を使用します。
- 対象
- セキュアなWebアプリケーションを開発されたい方。
- 前提知識
- データベースへアクセスするWebアプリケーションに関する基本的な知識がある方。HTMLとSQLの知識、およびJavaの基本文法、サーブレット/JSP/JDBCなどJavaでWebアプリケーションを開発するために必要なJavaの基本的な知識がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD24D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プログラム開発にあたり必要なバージョン管理の考え方について学習します。EclipseおよびVisual StudioからSubversionを使用するデモを行います。
- 対象
- アプリケーションの開発予定のある方。
- 前提知識
- プログラミング経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC15D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- VB を使用して.NET Framework 対応アプリケーションを開発する際に必須の基本文法(変数、定数、配列、制御構文)に加え、オブジェクト指向プログラミングに必要な文法(継承、インターフェイス、オーバーライドなど)を講義を通して学習します。
- 対象
- VB を使用してアプリケーションを開発する人。
- 前提知識
- Windowsの基本操作(マウス操作やファイル操作)ができること。プログラミング経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC58D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Javaでプログラムを作成するにあたり必要な基本文法(変数、演算子、制御文)について、従業員情報検索のWebアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、Webアプリケーション開発において頻繁に使用する文法にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからJava言語を用いてWebアプリケーションを開発するため、Javaの基本文法を身につけたい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。プログラミング経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC59D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Java言語によるオブジェクト指向プログラミングについて、従業員情報検索のWebアプリケーションを題材に学習します。 即習得・即実践を目標に、Webアプリケーション開発において頻繁に使用する文法に的を絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからJavaでWebアプリケーションを開発するため、基本的なオブジェクト指向プログラミングを身につけたい方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】基本文法1」コースを修了、またはJavaの基本文法(変数、演算子、制御文)の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC60D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Java言語による例外処理について従業員情報検索のWebアプリケーションを題材に 学習します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからJavaでWebアプリケーションを開発するため、基本的な例外処理を身につけたい方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】基本文法2」コースを修了、またはJavaの基本文法およびオブジェクト指向(クラス、メソッド、継承)の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC61D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- JDBCを使用したデータベースアクセスプログラムの処理手順および部品化の考え方について、従業員情報管理のWebアプリケーションを題材に学習します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからJavaでWebアプリケーションを開発するため、JDBCによるデータベースアクセスを身につけたい方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】例外処理」コースを修了、またはJavaの基本文法およびオブジェクト指向(クラス、メソッド、継承)、例外処理の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC62D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- JavaでWebアプリケーションを実装するために必要なサーブレット/JSPの各要素技術について学習します。また、MVCアーキテクチャによる、サーブレット/JSP/JDBCの連携について学習します。実習では、実際にMVCアーキテクチャでWebアプリケーションを作成して理解を深めます。
- 対象
- これからJavaでWebアプリケーションを開発する方。
- 前提知識
- 「【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】JDBCプログラミング」コースを修了、またはJavaの基本文法およびオブジェクト指向(クラス、メソッド、継承)、例外処理、JDBCプログラミングの知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD01D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- XML(Extensible Markup Language)の概要および基本文法、利用形態、スキーマ設計の手順、デザインパターンを学習します。
- 対象
- インターネット/イントラネットシステム開発に携わる人。
- 前提知識
- HTMLの基礎知識があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD10D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- TypeScriptを使用したWebページの作成方法を学習します。データ型やインターフェイスなどのTypeScript独自の文法、クラスやモジュールなどECMAScript 6で追加される文法を扱います。
- 対象
- TypeScriptを用いて開発する方。または、ECMAScript 6の文法に触れたい方。。
- 前提知識
- 「JavaScriptプログラミング基礎」(UJS36L)および「HTMLとCSSによるホームページ作成」(UJS29L)コースを受講済み、または同程度の知識(JavaScript および HTML を使用したWebページ作成)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD29D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- HTMLとCSSによるホームページ作成方法について学習します。基本的なHTMLの記述として、文章の表現、画像の表示、リンクの設定、フォームの作成方法などを修得します。また、CSSによってWebページのデザインを設定する方法を修得します。
- 対象
- ホームページ作成の予定がある方。または興味のある方。
- 前提知識
- Windows の基本的な操作ができること。またはWWW や電子メールなどのインターネットに関する基本的な知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC66D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Webアプリケーションを実装する際に使用するJavaScriptの基本文法を学習します。制御文、関数、イベント処理といったJavaScriptの文法に加え、オブジェクトを使用して、文字列操作、ウィンドウ操作、フォームの入力チェックなどを実装する方法について学習します。
- 対象
- JavaScriptを使用したWebアプリケーションを作成する方。
- 前提知識
- HTML を使用したWebページ作成経験があること
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD12D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Linuxを使用したインターネットサーバ(DNS、メール、Web)の構築方法を、講義およびデモンストレーションを通じて学習します。使用するソフトウェアはBIND、Postfix、Apache HTTP Server、OpenSSLです。
- 対象
- Linuxを使用してインターネットサーバ(DNS/メール/Web)を導入する予定のある方。
- 前提知識
- 「Linuxシステムの導入と管理」(UMO04L)コースを修了、あるいはLinuxサーバ管理の知識・経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC12D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- UNIXまたはLinux 環境におけるシェルの機能とシェルスクリプトの作成方法を学習します。Bourneシェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解して、コマンドラインでの操作が便利になるような方法や定型処理を一括で実行できるようにするシェルスクリプトを制御文も含め学習します。また、基本的なsedコマンド、awkコマンドを使用したテキストファイルのデータ加工方法も学習します。
- 対象
- UNIX/Linux上でBourneシェル、Kornシェル、Bashを使用する方。またはUNIX/Linuxシステムの運用管理を担当する方。
- 前提知識
- 「UNIX/Linux入門」(UMI11L)コースを修了、またはUNIXまたはLinuxの基本的操作経験(コマンドによるファイル操作、ファイル編集)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC32D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- UNIXおよびLinuxシステムの概要、基本的な使用方法(基本コマンド、ファイル操作、ネットワークコマンド、シェルの利用法など)を学習します。
- 対象
- はじめてUNIXおよびLinuxシステムを使用する人。。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC33D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- GSシリーズを利用される人のための基礎となる知識(ハードウェアやソフトウェアなど)について学習します。。
- 対象
- これからGSシリーズを利用する方。
- 前提知識
- OS、ミドルウェア、プログラム、ネットワークの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC34D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- OSIV AIMデータベースシステムを検索・更新する応用プログラムの作成方法を学習します。
- 対象
- OSIV AIMデータベースプログラミングを担当する方。。
- 前提知識
- AIMの機能およびAIMを利用したオンラインデータベースシステムについての知識があること。また、COBOLを利用したプログラミングの知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC35D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- OSIV AIMデータベースシステムを検索・更新する応用プログラムの作成方法を学習します。
- 対象
- OSIV AIMデータベースプログラミングを担当する方。
- 前提知識
- AIMの機能およびAIMを利用したオンラインデータベースシステムについての知識があること。また、COBOLを利用したプログラミングの知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC39D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- OSIV/XSPシステムにおけるジョブ制御文の記述方法およびユーティリティ(ソート、マージ、ファイルコピーなど)の機能と実行方法について学習します。
- 対象
- OSIV/XSPシステム上でプログラム開発や運用作業を担当する方。
- 前提知識
- グローバルサーバ上でのプログラム作成についての知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC40D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- OSIV/MSPシステムにおけるジョブ制御文の記述方法およびユーティリティ(ソート、マージ、ファイルコピーなど)の機能と実行方法について学習します。
- 対象
- OSIV/MSP システム上でプログラム開発や運用作業を担当する方。
- 前提知識
- グローバルサーバ上でのプログラム作成についての知識があること。。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC16D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- データベース設計に必要な知識・手法を学習します。前半では、要素技術としてER図の書き方、正規化の概念を学び、後半は、概念設計から物理設計までの個々のタスクを学びます。
- 対象
- データベースの設計を担当する方。
- 前提知識
- リレーショナルデータベースおよびシステム設計全般についての知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC41D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 製品に特化しないデータベースの特徴やデータベース管理システムの機能など、データベース全般の基本知識とリレーショナルデータベースの操作言語であるSQLの基本文法を学習します。リレーショナルデータベースの基本的な操作がわかることを目的としています。
- 対象
- これからリレーショナルデータベースに関する業務に携わる方。
- 前提知識
- キーボードを使用してコンピュータの操作ができること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD13D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 企業がネットワークを導入する際に考慮すべき要件(可用性、運用性、セキュリティなど)を理解し、それぞれの要件を実現する要素技術について学習します。
- 対象
- IPネットワークにおける付加機能(障害対策、監視、通信制御など)について理解する必要がある方。ネットワークの構築・設計を担当する方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)コースを修了、またはIPネットワークの基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD21D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、IPv6の特徴や仕様、導入に当たって必要となるポイントを学習します。
- 対象
- IPv6の概要や仕様を学習したい方、IPv6の導入を検討されている方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)コースを修了、またはTCP/IPの基本的知識、LANの構成要素についての基本的知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC14D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ネットワーク設計に必要な要素技術と設計プロセスを学習します。
- 対象
- ネットワークを設計する方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)、「LAN/WANの要素技術」(UJE78L/旧UJE50L)コースを受講済みの方、もしくは同等程度の知識を有する方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC77D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の基礎的な用語や技術を体系立てて幅広く学習します。
- 対象
- ネットワークに関する知識が必要な方。
- 前提知識
- ホームページの参照やメールの送受信が行える方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC78D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 代表的なネットワークプロトコル(TCP/IP、ARP、HTTP、DNSなど)の役割や通信の流れを学習します。データが制御される仕組みをヘッダー情報から理解し、通信フローを把握します。
- 対象
- プロトコルの動きやヘッダーについて詳細な知識を身につけたい方。通信制御の仕組みを理解し、ネットワーク上の通信を分析する必要がある方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)コースを修了、またはIPネットワークの基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC79D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- IPテレフォニーの基礎知識と、設計に必要な要素について学習します。
- 対象
- IPテレフォニーの提案や導入を検討されている方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)コースを修了、またはIPネットワークの基本的知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC05D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 自組織の情報セキュリティ対策を進めていく上で基本となる、ファイアーウォール、暗号技術、認証技術、ウイルス対策、情報セキュリティマネジメントシステムの基本的知識や留意点について、シミュレータによるデモを交えながら学習します。
- 対象
- これから情報セキュリティを配慮した情報システムの構築/運用、または情報セキュリティマネジメントシステムを構築/運用する方。
- 前提知識
- 「ネットワークの基礎」(UJE76L/旧UJE39L)コースを修了、またはTCP/IPの基本的知識、LANの構成要素についての基本的知識、Mailサーバ、Webサーバ、PROXYサーバなどの役割についての知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC96D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 新たに組込みソフトウェア開発を担当する人が一般的に必要とする組込み特有の基礎知識を広く学習します。主な内容として、組込みシステムの特徴である各種制約条件、ハードウェア構成と動作の仕組みの例、ソフトウェア構成、リアルタイムOSの基本的な機能、組込みソフトウェアに求められる動作要件、組込みシステム開発における一般的な開発プロセスおよび開発環境の特徴について修得します。
- 対象
- 組込み分野にかかわる予定の方。
- 前提知識
- Windowsの操作経験(エクスプローラの操作やログオンなどの操作)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC97D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 組込みソフトウェア開発で使用されるC言語の文法、マイコンの仕組み、操作方法について、説明により学習します。ビット演算や、周辺装置(LED、スイッチ、ブザーなど)の制御、割込み処理について、プログラミング技術を修得します。
- 対象
- 組込みソフトウェア開発を担当する予定の方。
- 前提知識
- 「C言語プログラミングの基礎」(UBL87L)コースを修了、またはWindowsの操作経験(エクスプローラの操作やログオンなどの操作)、およびC言語の文法(制御文、関数、配列、ポインタ、構造体など)の基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC98D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 組込みソフトウェア開発に携わる人を対象に、組込みソフトウェアの開発工程プロセスを講義によって学習します。要求定義、アーキテクチャー設計、詳細設計、実装、テストに至るまでの一連の工程について学びます。組込みソフトウェア開発の全体像を把握し、各工程での効果的な開発方法や、前後プロセスとの関係および影響について理解できます。
- 対象
- 組込みソフトウェア開発を担当する予定の方。
- 前提知識
- 「組込みソフトウェア開発初心者のためのC言語プログラミング」(UOT14L)コースを修了、または組込みにおけるC言語プログラミングを経験していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD17D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ITILはITサービスマネジメントのベストプラクティス集として、広く知られています。現在では多くの組織でITILのプロセスに基づき、サービスの提供が行われていますが、プロセスを導入することが目的化し、成果が十分に出ていないケースも少なくありません。本コースでは経営や事業課題の解決のツールとの観点からITILを整理し、真に意味のあるITILの活用について学習します。。
- 対象
- システム運用に関わるメンバー、リーダーまたはシステム運用管理統括担当者。
- 前提知識
- システム運用管理に関する知識、経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD19D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 構築済のシステムを運用しながら、運用トラブル発生を契機にさらなるサービス品質向上を組織から求められるシーンはよくあります。追加試験や机上レビュー会の実施は、単なる対症療法(リアクティブ対策)です。まず現状を分析して、問題の所在が「業務リソース」「インフラ環境」「運用ルール」「要員スキル」などのどこにあるかを正確に把握し、適切な是正処置を行うことが求められます。本コースでは、改善の着目点と勘所を学習します。〔PDU:Technical 5.5〕
- 対象
- ITサービスの運用設計に従事する方、または運用担当者。
- 前提知識
- 「基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング」(UUW67L)コースを修了、または同程度の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD20D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 運用フェーズは、システム完成後に始まるものではありません。システム開発の上流工程から顧客要件を理解し、完成後の利用を意識して、管理や作業が行われるものです。本コースでは、システム開発プロジェクトの各工程で行うべき、運用フェーズに関わる管理項目と作業におけるポイントを、学習します。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- 運用・保守フェーズを担当するリーダー、担当の方。システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、担当の方。
- 前提知識
- システム運用管理の知識、経験があること。
システム開発工程の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC03D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 障害対応、システム変更対応、サービスレベル設定など、システム運用管理における基本作業を正確かつ効率的に行う方法について学習します。円滑なシステム運用の実現のために特に着目すべき各運用管理項目(インシデント管理、障害管理、変更管理、サービスレベル管理など)を重点的に学習することで、運用管理上のボイントを習得できます。〔PDU:Technical 8〕
- 対象
- システムの運用を管理する方。
- 前提知識
- ITサービスの提供にかかわった経験が1年以上あること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC22D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム運用のアウトソーシングにおけるSLA(提供するITサービスを定量的、定性的に定義した協定文書)の作成方法や改定方法を学習します。小売業のシステム運用管理を事例に用いて分析・考察し、SLAの作成、利用に関する理解を深めます。〔PDU:Technical 5〕
- 対象
- SLAを活用し、運用を改善しようとしている方。。
- 前提知識
- 「基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング~障害管理、変更管理、SLAなど~」(UUW67L)コースを修了、またはシステム運用の知識、経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC48D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- IT運用現場に潜むヒューマンエラーについて、講義を通じて学習します。実際のトラブル・事故事例から、ヒューマンエラーが引き起こす影響の大きさとその発生のメカニズムを理解します。〔PDU:Technical 4〕
- 対象
- IT運用に携わっている方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC49D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 障害発生時の業務への影響を最小限にとどめるために、システム開発プロジェクトの各工程でおこなうべきシステム障害対策と、システム稼動開始後の障害対応におけるポイントを学習します。
- 対象
- 障害管理を行う方。
- 前提知識
- システム運用管理の知識、経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC50D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム運用の必要性、作業項目、体制について、基本的な考え方を講義と通じて学習します。〔PDU:Technical 2〕
- 対象
- これからシステム運用・保守業務に携わる方。若手社員(入社1~5年目の方)。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC51D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 経済活動を脅かす大規模災害等の不測の事態に備え、事業を確実に継続するためのマネジメント体制の構築が重要となります。BCMの基本的知識を理解し、BCMの導入およびBCP(事業継続計画)を作成していくためのアセスメント(BIA(ビジネス影響度分析)、RA(リスク評価)など)やプロセスについて、講義を通じて学習します。またBCP策定後の運用における留意点について確認します。
- 対象
- これから組織の事業継続計画(BCP)を構築、または運用する方。
- 前提知識
- ISMSやQMS、ITILなどのマネジメントシステムの基本的知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHD33D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- コースでは、可用性に関するSLA項目を満たすための、システム基盤における冗長構成や、バックアップ・リストア機能、監視機能の技術を、学習します。
- 対象
- システム基盤設計を担当する方。またはシステム運用管理を担当する方。
- 前提知識
- システム運用管理項目(障害管理、サービスレベル管理など)に関する基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVC11D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- インターネットで使用される技術について学習します。インターネット上のサービスを提供している各種サーバ(WWWサーバ、DNSサーバなど)の役割、クライアント技術(HTML、CSSなど)、またWWWサーバ上で動作するアプリケーション構築技術(Javaサーブレット、JSP、ASP.NET、PHPなど)の特徴、動作の仕組みを学習します。
- 対象
- インターネットに関連する幅広い知識を修得したい方。
- 前提知識
- Windows、インターネットの基本知識および操作経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり