弊社(株式会社ソフトアカデミーあおもり)でご案内する「eラー
ニング」とは、富士通ラーニングメディアが提供する研修サービスの一部です。
IT技術者のための新入社員向けコースや、若手・中堅向けコース、リーダーシップやマネジメントなど管理者向けコースなど豊富なラインナップの中からお選びいただけます。
eラーニングはインターネット上の画面が表示できるPCがあればご自分の都合に合わせていつでもどこでも学習できるのが最大の特徴ですが、「いつでもできるから」といって後回しにした結果、学習しないまま放置してしまったり、自分一人だけで学習するのになじめず、学習意欲がなくなってしまったりといった話をよく聞きます。
富士通ラーニングメディアのeラーニングは受講支援の仕組みが確立され、みなさまの学習を支援しています。
また、弊社経由でお申込みになった場合に限り、『弊社特別割引価格』として10%割引にてご提供しております。
この機会にぜひeラーニングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
- コースコード
- UAI11D
- 標準価格(税抜)
- 50,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ディープラーニング研究の第一人者である「巣籠悠輔」氏によるコースです。本コースでは、機械学習の基礎から、ディープラーニングの要であるニューラルネットワークについて、理論および実装について学習します。パーセプトロン、ロジスティック回帰など、ディープラーニングを理解する上で必須となる手法を扱います。実装のプログラミング言語としてPython、ディープラーニング向けのライブラリであるTensorFlowおよびKerasを使用します。
- 対象
- はじめてディープラーニングを学習する方。今後、ディープラーニングを活用したシステム開発に携わる方。ディープラーニングの要となるニューラルネットワークについて、理解を深めたい方。dd
- 前提知識
- 数学(偏微分、線形代数)の知識、およびPythonの基本文法の実装スキルがあることを推奨します。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAI14D
- 標準価格(税抜)
- 19,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 近年、AIやIoTの普及により、ビッグデータの高速処理がますます求められるようになっています。しかし、現在のコンピュータでは処理速度の限界が近づいています。そこで富士通は量子現象に着想を得たデジタル回路で、現在の汎用コンピュータでは解くことが難しい「組合せ最適化問題」を高速で解く新しい技術「デジタルアニーラ」を開発しました。本講座では、「組合せ最適化問題」の概要や活用事例をとおして、デジタルアニーラでどのような問題を解くことができるのかを学習するとともに、デジタルアニーラを使用して「組合せ最適化問題」を解く際の流れを紹介します。
- 対象
- デジタルアニーラの概要を把握して、商談に活かしたい方。デジタルアニーラで解決できる問題を把握したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAI15D
- 標準価格(税抜)
- 3,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 今、ロボットは製造現場だけでなく、ドローンの飛行、自動車の自動運転といった場面で活躍するようになっています。また、日常生活の中においても百貨店や旅館、企業の受付といったシーンでもロボットが来客対応を行なうようになってきました。本コースではコミュニケーションロボットを中心にロボットとロボットAIプラットフォームの関係を周辺技術(AI)を含めて学習するとともに、コミュニケーションロボットがどのようなビジネスシーンで活用できるのか、(富士通のロボットAIプラットフォームにおける)実証例の説明も含めて解説します。
- 対象
- コミュニケーションロボットに関する企画の立案を担当される方、コミュニケーションロボットに興味のある方
- 前提知識
- ITシステムに関する知識を有する方(ネットワークの役割、クラウドの役割などが説明できる方)
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAI16D
- 標準価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、コミュニケーションロボット「ユニボ」と、富士通が提供するクラウドサービス基盤である「ロボットAIプラットフォーム」の特徴や基本機能について学習します。また、ユニボの開発ツールである「スキルクリエイター」を用いた動作の設定方法や、ロボットAIプラットフォームとの連携方法について動画を交えて解説します。
- 対象
- コミュニケーションロボットに関する企画の立案を担当される方、コミュニケーションロボットに興味のある方、富士通のロボットAIプラットフォームの利用を検討されている方
- 前提知識
- 「コミュニケーションロボット/ロボットAIプラットフォーム概論」(UAI15D/旧UAI12D)コースを修了、または同程度の知識、経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS07D
- 標準価格(税抜)
- 19,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 経営資源はすでに、ヒト・モノ・カネからヒト・モノ・カネ・ブランド・データ(5大アセット)へと進化しています。目まぐるしく変わる環境下で、第一線で対応するデータサイエンティストが実践的なデータ分析のノウハウを伝授します。「効果の出るデータ分析のやり方」の章で、基本的な手法(クラスター分析、因子分析、相関分析、回帰分析、判別分析等)について説明します。データを可視化・分類・予測・推論する流れを学べます。ただ、基本だけでは実践では役立たないので、5大アセットに関する複合的な分析が求められています。また、各分析手法の関連を理解し、組み合わせることで成果に繋がる分析ができるようになります。その根幹と実践的な方法を「実際のプロジェクトから得た知見」の章でお伝えします。将来に役立つキーワードをベイズ推定を使ってオープンデータから抜き出した事例、従来捨てていたデータを活かす事例をデモをしながら説明します。
- 対象
- データ分析について初心者から上級者まで。今からデータサイエンティストを目指す人から、ビジネスでデータ分析で成果を出したい方まで幅広く受講いただけます。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS08B
- 標準価格(税抜)
- 30,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 代表的なOSSのクラウド基盤ソフトウェアであるOpenStackの基礎知識を学習します。IaaSを利用してシステムを構築した場合の運用管理の特徴は、インフラをAPIで操作できることです。アプリケーション間の連携に使用していたAPIがクラウドの管理に使用されることで、インフラに対する考え方や運用管理作業は変化します。このコースでは、クラウドの本質であるAPIに注目し、OpenStackを構成するコンポーネントや機能、動作の仕組みについて学習します。
- 対象
- OpenStackを使用したシステムの提案や企画を行う方。OpenStackの導入を実施する技術者の方。OpenStack上で業務システムを開発する技術者の方。
- 前提知識
- サーバ仮想化の基本的な知識(ハイパーバイザ、仮想マシン、仮想ディスク、仮想スイッチ等が説明できる)を持っている方。クラウドに関する基本的な知識(パブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウド、IaaS、SaaS、PaaSについて特徴やメリット、デメリットが説明できる)を持っている方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS09B
- 標準価格(税抜)
- 18,000円
- 学習期間
- 6週間
- コース概要
- Microsoft AzureのAzure Resource Manager(ARM)の概要と、Azureの主要なリソースをデプロイおよび管理するためのWindows PowerShellの構文について学習します。また、付属の操作手順書を使って、任意の環境で実際に操作しながらWindows PowerShellのプログラミングを体験できます。
- 対象
- Microsoft Azureの主要リソース(仮想マシン、Webサイトなど)をコマンドレットやテンプレートを使用して展開および管理したい方。Microsoft Azureの展開および管理を自動化したい方。プログラミング未経験または苦手とするWindows PowerShell未経験の方。
- 前提知識
- Microsoft Azureの管理ポータルを使用したAzureの仮想マシンやWebサイトの配置経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS10B
- 標準価格(税抜)
- 32,000円
- 学習期間
- 6週間
- コース概要
- Microsoft AzureのAzure Resource Manager(ARM)を使用して、Azureの主要なリソースをデプロイおよび管理する方法について紹介します。Azure PowerShellやJSONによるテンプレートを使用してAzureのリソース管理方法の基礎について学習します。また、付属の操作手順書を使って、任意の環境で実際に操作しながらARMによるリソースの管理方法を体験できます。
- 対象
- Microsoft Azureの主要リソース(仮想マシン、Webサイトなど)をコマンドレットやテンプレートを使用して展開および管理したい方。Microsoft Azureの展開および管理を自動化したい方。
- 前提知識
- Microsoft Azureの管理ポータルを使用したAzureの仮想マシンやWebサイトの配置経験がある方。Windows PowerShellの基本構文を知っている方。「ARMではじめるMicrosoft Azureの構築・運用管理の自動化 前編」(UBS09B)を受講済みの方、または、同等のスキルを有する方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS13B
- 標準価格(税抜)
- 20,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- FUJITSU Cloud Service for OSSにおけるIaaSの各サービスの特長、基本操作について学習します。本コースでは、FUJITSU Cloud Service for OSSにおけるIaaSの提供するサービスポータル/APIを使用し、Webシステム構築を題材に基本操作やポイントについて講義動画と操作デモを通して習得します。
- 対象
- FUJITSU Cloud Service for OSSのIaaSに興味があり、初めて学習する方。
- 前提知識
- ・クラウドの基礎知識(IaaS / PaaS / SaaSの違い、パブリッククラウド / プライベートクラウドの違いなど)があること。・Webシステムの基礎知識(Web3階層モデル、Webアプリケーションなど)があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBU01B
- 標準価格(税抜)
- 180,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- イーサリアムブロックチェーンの特徴や仕組み、構造などイーサリアムブロックチェーンの基礎を学習します。本コースは、学習用教材(eラーニング)と、株式会社シーズが開発したブロックチェーン学習ツール「Sees 箱庭システム」を提供します。「Sees 箱庭システム」をご自身のPCにインストールして動作させることで、ブロックやデータの挙動・スマートコントラクトの作成などを体験できます。また、eラーニングでは、「Sees 箱庭システム」に付属している学習の手引きの解説や新たな演習問題も提供致します。
- 対象
- イーサリアムに興味や可能性を感じており、これから学習を始める方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBU02B
- 標準価格(税抜)
- 30,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- イーサリアムブロックチェーンの特徴や仕組み、構造などイーサリアムブロックチェーンの基礎を学習します。本コースは、株式会社シーズが開発したブロックチェーン学習ツール「Sees 箱庭システム」を既にお持ちの方を対象に、学習用教材(eラーニング)を提供します。eラーニングでは、ご自身のPCにインストールした「Sees 箱庭システム」の操作・確認方法の他、「Sees 箱庭システム」に付属している学習の手引きの解説や新たな演習問題などを提供致します。
- 対象
- イーサリアムに興味や可能性を感じており、これから学習を始める方。ブロックチェーン学習ツール「Sees 箱庭システム」を既にお持ちの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL10B
- 標準価格(税抜)
- 80,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Webシステムの構築を行ううえでの、システム基盤(ハードウェア、OS、ミドルウェア)の設計・構築する際のポイントをクラウドラボ環境での実習で学習します。実習ではWebシステムで採用実績の多い、Linux、Apache、Tomcat、PostgreSQLのインストール、パラメータ設定を通して一つのWebシステムを構築します。
- 対象
- Webシステムにおけるシステム基盤の設計・構築・テスト作業を担当する方。
- 前提知識
- Webシステムの概要について知識があること。なお、本コースのOSはLinuxを使用しますので、手順書を参考にすることで実習は可能ですが、Linuxで使用する基本的なコマンドの知識をお持ちだと実習がスムーズです。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL11B
- 標準価格(税抜)
- 80,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- エンタープライズ領域に適用するブロックチェーンとして注目を集める Hyperledger Fabric について、クラウド上の実習環境を使用して概要を確認します。Hyperleger Fabric のアーキテクチャの概要や、スマートコントラクトを実行するためのチェーンコードの基本的な書き方を学習します。
- 対象
- Hyperledger Fabricのアーキテクチャやスマートコントラクトを実行するためのチェーンコードの概要を実機で確認したいエンジニアの方。
- 前提知識
- Linuxでのコマンド操作に習熟していること。viエディタが使用できること。何らかの言語でのプログラミング経験があることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVM05D
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- VMwareの世界共通の資格である VCP-DCV 取得に必要な vSphere 6.7 Foundations Exam の試験範囲を、模擬問題と説明により学習します。オリジナルの模擬問題を解くことにより、試験に必要な知識を確認します。このコースは Professional vSphere 6.7 Exam には対応していません。
- 対象
- VCP-DCV資格取得の前提条件となる認定トレーニングを受講した方で、現在有効なVCP資格を保有していない方。
- 前提知識
- VCP-DCV資格取得の前提となる認定トレーニングを受講済みであること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UVM06D
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- VMwareの世界共通の資格である VCP-DCV の試験範囲を、模擬問題と説明により学習します。オリジナルの模擬問題を解くことにより、試験に必要な知識を確認します。このコースは Professional vSphere 6.7 Exam 2019 など、Professional vSphere 6.7 Exam に対応しています。vSphere 6.7 Foundations Exam には対応していません。
- 対象
- 現在有効なVCP資格を保有していて、VCP-DCV資格の取得を目指している方。もしくはVCP-DCV資格取得の前提条件となる認定トレーニングを受講した方。
- 前提知識
- 現在有効なVCP資格を保有している、もしくはVCP-DCV資格取得の前提となる認定トレーニングを受講済みであること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UTU01D
- 標準価格(税抜)
- 3,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 2016年4月施行予定の「障害者差別解消法」および「改正障害者雇用促進法」について理解し、合理的配慮の提供など、企業や組織として必要な取り組みについて学習します。なお、本コースは、東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 星加良司講師、同 飯野由里子特任研究員、および、東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野 近藤武夫准教授との共同開発コースです。※本コースにおける差別の禁止、ならびに合理的配慮の提供の対象となる「障害者」とは、身体障害・知的障害・精神障害・発達障害、その他あらゆる障害のある人を含むものであり、各種の「障害者手帳」を持っている人に限られるものではありません。
- 対象
- 合理的配慮について理解するとともに、障害者に開かれた職場環境を実現していくスキルを身につける必要のある方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UTU02D
- 標準価格(税抜)
- 5,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 企業や組織において必要となる多様性理解、合理的配慮に対する考え方、判断の仕方について、ケーススタディをとおして理解します。ロールプレイ型のeラーニングで、自身の考え、判断に基づきながら学習を進め、様々な考え方や捉え方があることを疑似体験いただきながら学習していきます。なお、本コースは、東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 星加良司講師、同 飯野由里子特任研究員、および、東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野 近藤武夫准教授との共同開発コースです。※本コースにおける差別の禁止、ならびに合理的配慮の提供の対象となる「障害者」とは、身体障害・知的障害・精神障害・発達障害、その他あらゆる障害のある人を含むものであり、各種の「障害者手帳」を持っている人に限られるものではありません。
- 対象
- 企業や組織に属し、多様性の理解、合理的配慮について理解、実践する必要のある方。
- 前提知識
- 「障害者と共に働く職場づくり ~合理的配慮への対応~ (基礎知識編)」(UTU01D)を修得していること。または同程度の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UTU03D
- 標準価格(税抜)
- 1,500円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 2016年4月施行の「障害者差別解消法」および「改正障害者雇用促進法」について理解し、合理的配慮の提供など、大学として必要な取り組みについて事例を紹介しながら短時間で学習します。なお、本コースは、東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 星加良司講師、同 飯野由里子特任研究員、および、東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野 近藤武夫准教授との共同開発コースです。※本コースにおける差別の禁止、ならびに合理的配慮の提供の対象となる「障害者」とは、身体障害・知的障害・精神障害・発達障害、その他あらゆる障害のある人を含むものであり、各種の「障害者手帳」を持っている人に限られるものではありません。
- 対象
- 合理的配慮について理解するとともに、障害者に開かれた環境を実現していくスキルを身につける必要のある大学の教職員、学生の方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAF01B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 28週間
- コース概要
- 新入社員や若手社員にとって、報告書などの文書作成は大きなウェイトを占める業務ですが、正しい日本語で分かりやすく伝える力がないと、社内外で通用する文書は作成できません。本コースでは「文書作成の実践」「添削による個別指導」「eラーニングによる個別学習」を組み合わせることにより、短期間で文書作成能力のレベルアップを図るとともに、新入社員や若手社員を指導するトレーナーの方の文章添削に要する時間を削減して負荷を軽減することを目的としています。
- 対象
- ビジネス文書(業務報告書、議事録など) を作成する方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAF02D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- セルフブランディングとは、自身の内面を見える化することにより、自身のブランドを確立することです。内面と外見を一致させ、外見を戦略的に活用することにより、個々のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。本コースでは、セルフブランディングの柱である「ABC」について学習します。
- 対象
- 外見力の必要性を理解し始めた「マネージャーになりたて」の方。信頼感を高めたいリーダー、管理者の方。
- 前提知識
- 外見力の必要性を理解し始めた「マネージャーになりたて」の方。信頼感を高めたいリーダー、管理者の方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL44B
- 標準価格(税抜)
- 19,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム開発の現場で作成する代表的なドキュメントである提案書・進捗報告書・トラブル報告書・操作マニュアルを中心に、その目的や対象読者および必須要素を意識し、情報を整理する方法を学習します。また、あらゆるドキュメント作成に共通する知識である、情報を分かりやすく表現する方法やドキュメントの見直しのポイントについても学習します。
- 対象
- 入社3~5年のSE。文書作成のスキルを身につけたい方。
- 前提知識
- ドキュメント作成に当たりMicrosoft Officeの基本的な操作ができること。ドキュメント作成に必要な情報収集、およびヒアリングができること。ドキュメントに記載するサービス、商品の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL32B
- 標準価格(税抜)
- 27,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ExcelVBAを業務に活用するためのプログラミング要素(コレクション、オブジェクト、イベント、プロパティ、メソッド)や基本文法(プロシジャ、変数、スコープ、制御文など)について、解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。
- 対象
- ExcelVBAを使用して業務の自動化をする方。
- 前提知識
- マクロ記録機能、ユーザーフォーム、VBAの知識、使用経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL36B
- 標準価格(税抜)
- 20,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Excelのマクロ機能やVBAを利用することで、今までの定型業務をより効率的に行うことができるようになります。本コースではマクロ記録機能を利用して作業を自動化する方法を学びます。またVBAの基本文法やプログラミング要素も学習しますので、簡単なアプリケーションを作成できるようになります。
※本コースはExcel2010を使用します。
- 対象
- ExcelVBAプログラミングをはじめて学ぶ方。
- 前提知識
- Excelの基本操作(ファイルのオープン、データ入力など)を修得していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL60B
- 標準価格(税抜)
- 27,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Excel VBA を使用して業務を自動化する際に必要な、汎用性の高いプログラミング手法を学習します。さらに演習では学習した実装パターンを適用して、簡易アプリケーションを作成します。
- 対象
- Excel VBAによる業務処理に活用できるさまざまな実装例を知りたい方。
- 前提知識
- 「基礎から学ぶ!Excel VBAによる業務の自動化」(UUL80L または UEL32B)コースを修了、あるいは同程度(VBAの基本知識(プログラミング要素、変数、定数、制御構文)、ユーザーフォーム)の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAP03D
- 標準価格(税抜)
- 4,500円
- 学習期間
- 16週間
- コース概要
- 業務を遂行するうえで、いまやE-mailはコミュニケーションツールとして重要な役割を担っています。若手社員が上司や先輩社員、お客様や関係者との間で幅広く活用するE-mailは、利便性が高い反面、互いの顔が見えないツールであるために、思い違いや誤解を生みやすいという特性も持ち合わせています。本コースでは、豊富な実務テーマによるE-mail課題の提出を通じて、E-mailの特性をふまえた円滑なコミュニケーションを実現するコツを体得します。
- 対象
- 若手社員(入社1~2年目程度)
- 前提知識
- 実務経験があり、業務でE-mailを用いた経験のあること 。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL57B
- 標準価格(税抜)
- 19,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 日頃の生活や業務で利用する各種ITシステムを理解するために、ハードウェア・ソフトウェア・データベース・ネットワークの基礎を学習します。IT用語に馴染みの少ない方がイメージしやすいよう、シナリオをベースとした身近な事例やイラスト(アニメーション)を使ってわかりやすく説明しています。文系出身者にお薦めのコースです。
- 対象
- 内定者または新入社員。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL59B
- 標準価格(税抜)
- 30,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 組織の貴重な人財である新入社員を育成するには身近なトレーナーの役割が重要です。本コースでは、トレーナー活動を疑似体験しながら、新入社員育成のポイントを学習していきます。新入社員とのコミュニケーションなど、さまざまな場面において、実践的な対応スキルを訓練していきます。
- 対象
- 新入社員の育成担当者。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNT09B
- 標準価格(税抜)
- 10,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- コンピュータを構成するハードウェアとソフトウェア、両者の仲介役をするOSについて、その特徴と基本的な機能について学習します。普段の生活からはイメージしづらいコンピュータ内部について、例を用いてわかりやすく学習します。
- 対象
- モ内定者。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNT10B
- 標準価格(税抜)
- 10,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 製品に特化しないデータベースの特徴やデータベース管理システムの機能など、データベース全般の基本知識とリレーショナルデータベースの操作言語であるSQLの基本文法を学習します。
- 対象
- 内定者。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNT11B
- 標準価格(税抜)
- 10,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の基礎的な用語、技術を体系立てて幅広く学習します。利用者がネットワークを介してサーバの資源を利用するまでに必要となるハードウェアとソフトウェアの各機能を学習します。
- 対象
- 内定者。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNT12B
- 標準価格(税抜)
- 10,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 企業内やインターネットなどで用いられているサーバOSについて、Windows Serverを例に、その特長と基本的な機能について学習します。また、インターネットで使用される各種技術と各サーバの役割について学習します。
- 対象
- 内定者。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAF01D
- 標準価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 近年、成果を上げている営業担当者は、営業スタイルを変えてきています。本コースでは、これまで数多くの会社の営業活動のコンサルティングを行ってきた講師が、成果を上げる秘訣である理念実現型の営業スタイルについて解説します。
- 対象
- 提案営業で圧倒的な差別化を実現したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAP10B
- 標準価格(税抜)
- 20,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトマネージャはさまざまな場面で難しい意思決定を求められます。ケースを題材に、自分ならどのような意思決定をするか考え、解説とすりあわせることで多面的な物事の捉え方を習得し、意思決定力を高めます。ケースとなる事例プロジェクトは、富士通グループのプロジェクトマネージャが相互研鑽のために発行しているメルマガ「PM次の一手」から抜粋しました。〔PDU:Leadership 6.5〕
- 対象
- プロジェクトマネジメントに従事される方
- 前提知識
- プロジェクトマネージャとしての実務経験を有すること。「プロジェクトマネジメントの基礎(UAP47L)」コースを受講済みであることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL58B
- 標準価格(税抜)
- 30,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 中規模(50~200人月)のシステム構築プロジェクトを疑似体験しながら、プロジェクトマネジメントを学習します。「契約」から「システムテストの実施」の13フェーズで、中規模のシステム構築プロジェクトでよくある失敗の原因となる問題を、事前に発見し対処するコースです。〔PDU:Technical 13〕。
- 対象
- 10人月以下のプロジェクトマネージャ経験者。
- 前提知識
- 数人月のプロジェクトマネージャ経験者、またはプロジェクトマネジメントに関する基礎的な知識を駆使し、プロジェクトリーダとしてプロジェクトを実行できる人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UZF01B
- 標準価格(税抜)
- 78,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを成功に導くためには、プロジェクトマネジメントの知識を実際のプロジェクト活動に適用させることが重要になります。本コースでは、プロジェクトマネージャの立場で、「プロジェクト管理の重要性」「プロジェクトマネージャの役割」「問題発生時の判断のポイント」を疑似体験(シミュレーターを使用)を通して学習します。主に動画での学習です。〔PDU:Technical 15〕。
- 対象
- プロジェクトマネージャ。またはこれからプロジェクトマネージャとして、プロジェクトマネジメントを行う方。
- 前提知識
- システム開発におけるシステム設計から運用テストまでの一連の作業を実際に行った経験があるか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UZF02B
- 標準価格(税抜)
- 78,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 短納期や低予算といったプロジェクトを成功させるため、オフショア開発を導入する企業が増えています。当コースでは、シミュレーターを使用し、オフショア開発を疑似体験することで、「オフショア開発の進め方」「マネジメントのポイント」「問題発生時の対応」について、学習します。主に動画での学習です。〔PDU:Technical 15〕。
- 対象
- プロジェクトマネージャとして、オフショア開発プロジェクトのマネジメントを行う方。
- 前提知識
- プロジェクト立ち上げからプロジェクト終結までの一連の作業を経験しているか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UZF03B
- 標準価格(税抜)
- 78,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プロジェクトを成功に導くためには、適切なリスクマネジメントが不可欠です。当コースでは、シミュレーターを使用し、リスクマネジメントを疑似体験することで、「リスクマネジメントの流れ」「リスクの計画」「リスクの監視コントロール」を学習し、プロジェクトで必要となる判断力を磨きます。本コースは、主に動画での学習です。〔PDU:Technical 15〕。
- 対象
- プロジェクトマネージャとして、リスクマネジメントを行う方。
- 前提知識
- システム開発におけるシステム設計から運用テストまでの一連の作業を実際に行った経験があるか、作業の内容を把握、理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UAS43B
- 標準価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースでは、要件定義の概要や要件定義の実施にあたって認識しておくべきことを学習します。ビジネス環境の変化に伴い、要件定義の重要性や難易度が高まっています。開発者がお客様のパートナーとして要件定義に積極的に参画し、ビジネスチャンスを広げていくことを、基本マインドとして習得します。
- 対象
- これから要件定義作業に関わる方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL33B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ユーザー企業の経営に役立つシステムを構築するために、システム開発の上流工程で全体最適な業務要件、システム要件を導き出す技法を学習します。事例業務を基に、現状業務が抱えている問題点の把握、個別問題点を整理して根本原因の特定、解決目的の検討、対策手段の検討といった業務要件をまとめる一連の流れを学習します。加えて、業務要件を詳細化し、システム要件としてのまとめかたを学習します。〔PDU:Strategic 12〕
- 対象
- 業務システムの分析作業を通してシステム要件の定義工程を担当する方。。
- 前提知識
- システム開発全般の知識・経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL34B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システムとは何かから、システム開発に必要な知識、開発工程の全体像や各作業の内容を学習します。集中処理方式、クライアントサーバ処理方式、Webシステムなどの処理方式や、ウォーターフォール、反復型開発などのプロセスモデル、構造化、オブジェクト指向などの開発手法と、さまざまな用語や分類を理解し、システム開発に携わるうえでの基礎知識を修得します。また、開発工程の全体像における自身の作業やその前後との関連を修得します。「情報システムの概要」、「基本的な用語」、「システム開発の流れ」の順に学習します。
- 対象
- 開発チームメンバーとして、システム開発プロジェクトに参画する方。
- 前提知識
- OS、ネットワーク、DB、プログラムの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL37B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システムを構築するためには、業務に関する要求分析に加え、適用するハード・ソフトなどシステムに関する要求分析、品質・納期・予算などプロジェクトの制約条件に関する分析も必要です。要求分析の概要、諸問題、手順、技法、留意点について学習します。〔PDU:Strategic 20〕
- 対象
- 情報処理技術者。
- 前提知識
- システム設計やテストなどについて基礎知識のある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL38B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 情報システム開発におけるシステム設計工程での作業内容、成果物、およびそれらの体系を中心に学習します。UI工程におけるプロセス機能設計、画面・帳票設計、論理データ設計や、SS工程におけるプログラム設計、データベース物理設計、などを学習します。また、方式設計や開発標準の規定などの開発支援についても学習します。本コースでは、工程別に設計作業の内容、成果物、およびそれらの体系を学習します。
- 対象
- システム設計作業を担当する方。
- 前提知識
- システム開発工程の全体像、およびOS、ネットワーク、DBの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL39B
- 標準価格(税抜)
- 20,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム化対象を把握するための考え方の1つであるオブジェクト指向について講義と実習により学習します。オブジェクト指向に必要な基本概念(オブジェクト、クラス、カプセル化、情報隠ぺい)と、システム開発作業において利用頻度の高いUMLダイアグラム(クラス図、オブジェクト図、シーケンス図、ユースケース図)について修得します。実習では実際にUMLダイアグラムを作成し、オブジェクト指向の考え方について理解を深めます。本コースで使用するUMLはUML2.0に対応しています。
- 対象
- オブジェクト指向技術を用いてシステム開発をする方。
- 前提知識
- プログラミング経験、またはシステム開発経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL40B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 加算、交換、判断、繰り返し等の基本的なデータ構造と整列、集計、2分探索等の探索、整列、ファイル処理に関するアルゴリズムなど、基本的なアルゴリズムについて学習します。
- 対象
- プログラム開発を担当する人。
- 前提知識
- プログラム開発経験のある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL42B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム開発見積もりの手順・方法・留意点を学習します。規模見積もりの方法(ファンクションポイント法など)を学習します。またプロジェクト成功のための見積適用上の留意点について学習します。
- 対象
- アプリケーションの設計を担当する方、プロジェクトマネージャの方。
- 前提知識
- システム設計の経験がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL43B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- プログラムの品質を確保するためのレビューとテストの基本的な技術(レビューの進め方、テスト技法)について学習します。
- 対象
- プログラムの設計および開発作業を担当する方。
- 前提知識
- プログラム開発作業の経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL55B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- アジャイル開発では、要件が明確でないソフトウェア開発に対して、 『要求』という仮説を立てて開発し、実際に利用者に使ってもらって検証します。そして、この一連の流れを小さく繰り返して、プロダクトの価値を向上させていきます。この仮説・検証の流れを作り、スムーズに回していくのがプロダクトオーナーの仕事です。本コースでは、アジャイル開発プロジェクトのプロダクトオーナーが果たすべき役割や実践のノウハウを学習します。
- 対象
- アジャイル開発プロジェクトで、プロダクトオーナーを担当する方、または、プロダクトオーナーの補佐を担当する方。
- 前提知識
- 「アジャイル開発 はじめの一歩」を受講済み、または同等の知識を有すること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL56B
- 標準価格(税抜)
- 30,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ソフトウェアエンジニアリングは、ソフトウェアを設計・開発するための「定石」となる方法論を追求する工学です。将来的に業務アプリケーション開発を担うことができるよう、ソフトウェア開発理論の基礎を修得します。
<ソフトウェアエンジニアリング>
対象新入社員。将来的に業務アプリケーション開発に携わる人。前提知識プログラミングの経験があり、システム開発の基礎知識がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL08B
- 標準価格(税抜)
- 50,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- Java言語の文法およびオブジェクト指向プログラミングの実習問題を、クラウド上のラボ環境を使用して実機で学習します。Javaアプリケーションを作成する実習問題に次々と取り組むことで、Javaプログラミングのスキルを定着させることを目的としています。スキルレベルに応じて、豊富なバリエーションの実習問題の中から習得したい技術要素を自由に選択できます。本コースはセルフペーストレーニング(学習者が自分のペースでいつでもどこでも実機学習できる形式)です。開発環境としてEclipseを使用します。
<ソフトウェアエンジニアリング>
対象Javaの基本文法について、研修または参考書などで一通り学習済みの方で、実機演習で知識を確認・定着させたい方。前提知識Javaプログラミング基礎 演習付(eラーニング) (UEL35B) を受講済みまたは同程度の知識がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL09B
- 標準価格(税抜)
- 50,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- Javaプログラミングの実習問題を、クラウド上のラボ環境を使用して実機で学習します。Javaアプリケーションを作成する実習問題に次々と取り組むことで、Javaプログラミングのスキルを向上させることを目的としています。スキルレベルに応じて、豊富なバリエーションの実習問題の中から習得したい技術要素を自由に選択できます。Javaを使用するにあたり、ぜひとも知っておいていただきたい要素に実習を通して触れ、単に「動く」だけでなく「良いコード」を書けるようになることを目指します。本コースはセルフペーストレーニング(学習者が自分のペースでいつでもどこでも実機学習できる形式)です。開発環境としてEclipseを使用します。
<ソフトウェアエンジニアリング>
対象Javaの基本文法について、研修または参考書などで一通り学習済みの方で、実機演習でレベルを上げたい方。前提知識【クラウドラボ】実機で徹底!Javaアプリケーション編(前編)を受講済みまたは同程度の知識がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL35B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- Java言語の文法およびオブジェクト指向プログラミングについて学習します。今までにプログラム開発経験がなくても理解しやすいように、演習付きのコースです。
- 対象
- これからJavaでプログラミングを行うために基本を学習したい人。
- 前提知識
- コンピュータの基礎知識がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL45B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- COBOLを用いた基本的なプログラムの作り方を学習します。「COBOLプログラム(基礎編)」(UBL77L)、「COBOLプログラム(応用編)」(UBL76L)コースと同等内容のeラーニングです。
- 対象
- 初めてCOBOLを用いてプログラムを作成する人。
- 前提知識
- コンピュータの基本的な知識がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL46B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- C言語のプログラミング方法について、順次、分岐、繰り返し処理方法と関数作成方法を講義と実習を通じて系統的に順序だてて学習します。実習では、キーボードやディスプレイなどの標準入出力の操作方法から、変数、配列、構造体などのデータ型の理解、関数とポインタの組み合わせによる効率的なデータ処理方法を学習します。
- 対象
- C言語を用いてプログラミングを担当する方。
- 前提知識
- Windowsの操作(エクスプロラーやログオンなどの操作)経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS06D
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- システム運用費用の削減や、容易なBCP対策の実現など多くの企業ではパブリッククラウドの導入に注目しています。一方要件を明確にしないまま導入を行い、当初の予定どおりに効果が得られないケースも存在します。本コースではオンプレミスからパブリッククラウドに移行する際に、どのような観点で要件整理や準備を行えばよいかを学び、スムーズな移行のみちしるべを提供します。
- 対象
- 顧客や社内に対してクラウド移行を推進する情シスやSEの方
- 前提知識
- 「クラウドマスト時代におけるクラウド基礎~オンプレミスからクラウドへの変革~」(UBU15L)コースを受講済み。またはオンプレミスでのシステム提案、構築経験があること
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBS04D
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- クラウドサービスを提案したり、導入したり、アプリケーション開発で利用したりするには、クラウドサービスの背後で使用されている技術についても正しく理解している必要があります。本コースでは、クラウド時代に知っておくべき代表的なクラウドサービスの概要やクラウド関連技術について説明します。
- 対象
- クラウドサービスの背後で使用されている基本的な要素技術について短時間で効果的に学習したい方。
- 前提知識
- ネットワーク、OS、ミドルウェア、プログラムの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL07B
- 標準価格(税抜)
- 50,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- サーブレット/JSP/JDBCによるWebアプリケーション開発の実習問題を、クラウド上のラボ環境を使用して実機で学習します。Webアプリケーションを作成する実習問題に次々と取り組むことで、Webアプリケーション開発スキルを定着させることを目的としています。
- 対象:
- サーブレット/JSP/JDBCによるWebアプリケーション開発について、研修または参考書などで一通り学習済みの方で、実機演習で知識を確認・定着させたい方。
前提知識サーブレット/JSP/JDBCプログラミング ~Eclipseによる開発~ (UFN06L) を受講済みまたはサーブレット/JSP/JDBCプログラミングの基本知識がある方。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF03B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM 設計ツールを使った設計情報管理、INTARFRM Professional Edition(Web Application Visual C#)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。・設計情報の入力手順/基本的な操作方法/モックアッププログラム(擬似完成物) 自動生成および検証 ※モックアッププログラムはWebアプリケーション(C#)を構築・設計工程でのツールの利用/自動生成とメンテナンス/環境構築/その他のツールが提供する機能・自動生成されたプログラムの仕組みと修正ポイント/INTARFRM提供部品/開発キット提供部品の使用方法
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方(対象言語:Web ApplicationC#)、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。。
- 前提知識
- ・Webアプリケーションの基本的な用語や仕組みを理解していること。・対象言語(C#)の基本的な用語やプログラミングスタイルを理解していること。・C#、ASP.NET およびSQL の基本的なスキルを保有していること。・ASP.NET の開発環境(Visual Studio 等のIDE、コンパイラ、その他)の操作手順を知っていること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF04B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM 設計ツールを使った設計情報管理、INTARFRM Professional Edition(Web Application Java Servlet)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。・設計情報の入力手順/基本的な操作方法/モックアッププログラム(擬似完成物) 自動生成および検証 ※モックアッププログラムはWebアプリケーション(Java)を構築・設計工程でのツールの利用/自動生成とメンテナンス/環境構築/その他のツールが提供する機能・自動生成されたプログラムの仕組みと修正ポイント/INTARFRM提供部品/開発キット提供部品の使用方法。
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方(対象言語:WebApplication Java Servlet)、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・Webアプリケーションの基本的な用語や仕組みを理解していること。・対象言語(Java)の基本的な用語やプログラミングスタイルを理解していること。・JavaEEを用いたWebアプリケーションおよびSQLの基本的なスキルを保有すること。・Javaの開発環境(Eclipse等のIDE、Javaコンパイラ、その他ツール)の操作手順を知っていること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF04D
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRMを使ったオンラインアプリケーション(Webアプリケーション、およびSmart Clientアプリケーション)の設計技術を学習します。・一般的なアプリケーション設計技術・一般的な設計技術とINTARFRMにおける設計技術の関係、およびINTARFRMを使った場合のアプリケーション設計者の作業範囲や考え方 ・ユーザーインターフェース設計~プログラム構造設計の工程における特に注意して設計すべきポイント
- 対象
- INTARFRMを適用した開発プロジェクトで主にUI~SSの設計作業を行う人、または設計プロセスを知りたい人。
- 前提知識
- ・SDEMの工程や基本的な用語を理解していること。・INTARFRMの概要を理解していること。・INTARFRMの対応言語(Java/C#/VB)のいずれかを使用したアプリケーション開発経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF05B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM 設計ツールを使った設計情報管理、INTARFRM Professional Edition(Web Application Java Servlet)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。 ・設計情報の入力手順/基本的な操作方法/モックアッププログラム(擬似完成物) 自動生成および検証 ※モックアッププログラムはWebアプリケーション(JavaまたはC#)を構築 ・設計工程でのツールの利用/自動生成とメンテナンス/環境構築/その他のツールが提供する機能 ・プログラムの構造と実装手順/機能、クラスの利用方法
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方(対象言語:WebApplication Java ServletまたはWeb ApplicationC#)、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・「設計ツール基礎編 (Web Application)」を受講済み、もしくは同等のスキルを保有すること。・ JavaSE+JavaEEを利用したWebアプリケーション開発方法がわかること。・ jQueryの基本的な使い方がわかること。・ SQLの基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF06B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM 設計ツールを使った設計情報管理、INTARFRM Professional Edition(Web Application Visual C#)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。 ・設計情報の入力手順/基本的な操作方法/モックアッププログラム(擬似完成物) 自動生成および検証 ※モックアッププログラムはWebアプリケーション(JavaまたはC#)を構築 ・設計工程でのツールの利用/自動生成とメンテナンス/環境構築/その他のツールが提供する機能 ・プログラムの構造と実装手順/機能、クラスの利用方法
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方(対象言語:WebApplication Java ServletまたはWeb ApplicationC#)、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・「設計ツール基礎編 (Web Application)」を受講済み、もしくは同等のスキルを保有すること。・ASP.NET、MVC+C#を利用したWebアプリケーション開発方法がわかること。・ jQueryの基本的な使い方がわかること。・SQLの基礎知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF07B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM 設計ツールを使った設計情報管理、INTARFRM Professional Edition(Smart Client Visual C#)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。
- ・設計情報の入力手順/基本的な操作方法/モックアッププログラム(擬似完成物) 自動生成および検証 ※モックアッププログラムはSmart Client C#のアプリケーションを構築
- ・設計工程でのツールの利用/自動生成とメンテナンス/環境構築/その他のツールが提供する機能
- ・自動生成されたプログラムの仕組みと修正ポイント/INTARFRM提供部品
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方(対象言語:WebApplication Java ServletまたはWeb ApplicationC#)、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・Windows formの基本的な用語や仕組みを理解していること。・Visual Studioの使用方法を知っていること。
- ・C#の基礎的な知識を保有していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF08B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- INTARFRM Enterprise Edition RIA Java Ajax UX版を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。
- 対象
- INTARFRM Enterprise Edition RIA Java Ajax UX版を使用してアプリケーションの開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・INTARFRMの概要を理解していること。・Webアプリケーションの基本的な用語や仕組みを理解していること。
- ・Java,JavaScript,Ajax,XMLに関する基本的な知識を保有すること。
- ・Windows,Excelに関する基本的な知識を保有すること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF09B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- INTARFRM Rapid Editionの機能ごとの効果や、実際に利用する場合の留意事項や制限事項も踏まえて、プロジェクトでの効果的な活用方法を学習します。
- ・製品概要、機能概要・設計/開発プロセス概要・アーキテクチャー概要。
- 対象
- INTARFRM Rapid Editionを使用したアプリケーション開発において、 プロジェクト管理、設計、開発作業を行う方。
- 前提知識
- 基本的な開発工程やタスク、および.NETの概要を理解していることが望ましい。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF10B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM Design Facility Baseを使用した設計情報管理や、CI機能、INTARFRM Professional Edition(Web Application Java Servlet)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。
- ・設計情報の入力手順
- ・基本的な操作方法
- ・プログラムの構造と実装手順
- ・機能、クラスの利用方法 ・INTARFRM の環境
- ・設計工程でのツールの利用
- ・自動生成とメンテナンス
- ・CI機能
- ・ツールが提供するその他の機能について。
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・Webアプリケーションの基本的な用語・仕組みを理解していること。
- ・対象言語の基本的な用語・プログラミングスタイルを理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UIF11B
- 標準価格(税抜)
- 15,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- INTARFRM Design Facility (Base)(設計ツール)を使用したアプリケーションの設計作業、INTARFRM Design Facility Baseを使用した設計情報管理や、CI機能、INTARFRM Professional Edition(Web Application Visual C#)を使用したアプリケーションの実装手法を学習します。
- ・設計情報の入力手順
- ・基本的な操作方法
- ・プログラムの構造と実装手順
- ・機能、クラスの利用方法
- ・INTARFRM の環境
- ・設計工程でのツールの利用
- ・自動生成とメンテナンス
- ・CI機能
- ・ツールが提供するその他の機能について。
- 対象
- INTARFRM 設計ツールを使用して設計・開発作業を行う方、INTARFRMを使用して設計作業を行う設計リーダの方、アーキテクトの方、INTARFRMで開発作業を行う方。
- 前提知識
- ・Webアプリケーションの基本的な用語・仕組みを理解していること。・対象言語の基本的な用語・プログラミングスタイルを理解していること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UJS03B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 個人の生活に定着し、欠かせないと感じることが多いスマートデバイスを、業務でも積極的に活用しようとする企業が増えてきています。本コースではスマートデバイスを企業で導入するに当たり、知っておきたい基本的な用語やモバイルシステムの構成要素、モバイルアプリケーション開発の概要について学習します。
- 対象
- モバイルアプリケーションをはじめて学習する方。モバイルアプリケーションの主なアプリケーション方式について学習したい方。
- 前提知識
- ネットワーク、OS、ミドルウェア、プログラムの概念や役割など基本的なIT技術に関する知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UHE29B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- XML(Extensible Markup Language)の概要や基本文法を学習します。XMLのスキーマ設計の基礎からXMLを利用した簡単なWebページの作成を実習によって学習します。
- 対象
- インターネット/イントラネットシステム開発に携わる方。
- 前提知識
- HTMLの基礎知識(HTMLの基本文法、テーブル作成程度)があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL05B
- 標準価格(税抜)
- 50,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- Linuxのファイル操作、シェル、サーバ管理に関する基礎知識を、クラウド上のラボ環境を使用して実機で学習します。集合研修のフォローアップやLPIC受験のための基礎づくりなど、Linuxのスキルアップを図りたい方を広く対象としたコースです。
- 対象
- Linuxのスキルアップを図りたい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UED39B
- 標準価格(税抜)
- 24,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- OSIV AIM(Advanced Information Manager)を導入したシステムを構築する上で必要な基礎知識について、動画で学習します。
- 対象
- 初めてAIMを導入したシステム構築に携わる方。
- 前提知識
- GSシリーズのハードウェア・ソフトウェアの知識・経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL48B
- 標準価格(税抜)
- 38,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- OSIV AIMシステムの設計を行ううえで必要となるAIMネットワークデータベース機能とADLの定義方法を学習します。
- 対象
- OSIV AIMネットワークデータベースの環境定義と応用プログラム環境を設計する方。
- 前提知識
- 「OSIV AIM DBプログラミングワークショップ」(UED91L)、「OSIV AIM DCプログラミングワークショップ」(UED92L)コースを修了、またはデータベースを検索・更新する基本的な応用プログラムを作成した経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL49B
- 標準価格(税抜)
- 38,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- OSIV AIMのもとで、オンラインシステムを構築する場合に必要な機能、および設定方法について学習します。
- 対象
- OSIV AIMオンラインシステムの設計を担当する方。
- 前提知識
- 「OSIV AIM DCプログラミングワークショップ」(UED92L)、「OSIV AIM DBプログラミングワークショップ」(UED91L)コースを修了、またはオンラインプログラムの作成、デバッグ、実行の経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL50B
- 標準価格(税抜)
- 38,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- OSIV AIMシステムのリカバリにおける基礎知識、機能概要、基本的なリカバリ/リスタートの考え方、手順について学習します。
- 対象
- OSIV AIMのシステム設計および運用管理を担当する方。
- 前提知識
- 「【ハイブリッド】OSIV AIMデータベース構造と定義」(UED93L)コースおよび「【ハイブリッド】OSIV AIMオンライン環境と定義」(UED94L)」コースを終了、またはOSIV AIMシステムを設計、構築した経験があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL61B
- 標準価格(税抜)
- 60,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- UNIX/Linuxシステムの概要および基本的な使用方法(基本コマンド、ネットワークコマンド、ファイル操作、シェルの利用法など)を学習します。
- 対象
- 初めてUNIX/Linuxシステムを使用する人。。
- 前提知識
- コンピュータに関する基礎知識がある人。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UCL03B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 4週間
- コース概要
- 製品に特化しないデータベースの特徴や、リレーショナルデータベースの操作言語であるSQLの基本文法を学習します。実習ではクラウド上に用意した環境を使って、表の作成から、表の操作(データの検索、追加、更新、削除)、表の削除までの一連の操作を行います。
- 対象
- SQL文の基本的な書き方を学習したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UJI48B
- 標準価格(税抜)
- 40,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の基礎的な用語や技術を体系立てて幅広く学習します。。
- 対象
- ネットワークに関する基本的な知識を学びたい方。。
- 前提知識
- ホームページの参照やメールの送受信ができること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL10B
- 標準価格(税抜)
- 8,000円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 日常業務で起こりうる事象をもとに、情報漏えいを未然に防ぐ方法を疑似体験しながら学びます。個人情報の紛失、盗難、メールの誤送信、ウイルス感染など、職場で実際に目にする場面がリアルなストーリーで展開されます。情報漏えいの危険が身近にある時に、どう行動すべきかを考え、あなた自身で行動を選択しながらストーリーを進めていく体験型eラーニングです。
- 対象
- 日常業務での情報漏えいを防ぐ方法を身につけたい方。
- 前提知識
- インターネットや電子メールなど、パソコンを利用した業務経験があること
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL11D
- 標準価格(税抜)
- 4,500円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 昨今、テレビや新聞、インターネットで報じられているよう、企業・組織を標的にしたサイバー攻撃や管理ミスをはじめとする機密情報や個人情報などの漏えい事件・事故が頻発し、情報セキュリティへの不安が高まっています。また、マイナンバー法や個人情報保護に関する法律の改正などへの対応でも同様に不安が高まっています。このような中、企業・組織が信頼される安心安全なサービスを持続的に提供し続けるために、一人ひとりが正しく情報セキュリティを学び、かつ実現していくことが必要不可欠となっています。本コースでは、企業・組織の従業員がまず身につける必要がある日常業務での情報セキュリティ対策の基本を体系的にわかりやすく学習します。
- 対象
- セキュリティ対策の基礎を学習したい方。
- 前提知識
- 特にありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UEL13D
- 標準価格(税抜)
- 2,500円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- サイバー攻撃が私たちの生活を脅かす中、社員・職員として最低限必要となるその特徴と対応について学習します。。
- 対象
- セキュリティ対策の基礎を学習したい方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり